2008-01-01から1年間の記事一覧

にぃにぃ

もともと仕事・家事・育児におわれ、なかなかおいつかないブログ。 最近ではそれにみいの体調不良も加わり、さらにおいつけずにいる。 (ちなみに写真は2歳の誕生日。もう3ヶ月半前のもの) 実は、ちゃはがにぃにぃになる予定(予定日は12/4)。現在みいはつ…

潮干狩り

好天に恵まれた連休2日目。今日も近くで自然と触れ合うことに... 行った先は干潟。目的は潮干狩りというよりは、ちゃはを海辺で遊ばせること!!お気に入りの長靴を履いて、足場の悪い潮間帯を歩く歩く。しかも熊手を手に...(怖くて見てられない(-_-;) もし…

末吉公園

快晴!洗濯日和!!!ベランダには大量の洗濯物を干し、毎週恒例土曜のお掃除も済ませ、公園へ。大きな大きな公園。実は沖縄生活の長いゆう&みいは、お互い公園の一部分しか足を踏み入れたことはなく、1年半前くらいに行った時はベビーカーに適さず断念。そ…

バナナの木、そしてかぶりもの

うちにはバナナの木がある。一昨年12月に植えたバナナの木。隣に植えたコーヒーの木はまったくといっていいほど大きくならないのに、バナナはずんずん成長し、周囲の植物を遮光し、根元の生ゴミエキスを吸収しながら、とても大きくなった。 そして、ついに実…

浄土ヶ浜

海の幸が食べたい!と出かけた東海岸。「浄土ヶ浜」って有名なんだってね、知らなかった...。でもそこまでの道のりは結構遠く、ちゃはが途中道の隣の線路を走る小さな電車を見ながら喜んだりしながらも、そのうち静かに寝息をたてるようなドライブ(信号で止…

小岩井農場

快晴のこの日、小岩井農場へ。週末・快晴・桜満開ってことで多少覚悟を決めてでかけたけど、そんなに混んではいなかった(車もすぐに止められた)。小学生の頃、長期休暇→岩手のおじいちゃん家→小岩井農場、といえ訳で、何度も行ったことがあるはずだけど、…

桜で遊ぶ

旅行2日目。昨夜宿泊した秋保温泉〜鳴子峡〜中尊寺〜盛岡。 朝風呂しようと起きたみいのちょっとした動きを即座に察知しばっちり目覚めたちゃは。「お母さん、温泉行くけど...」というと、「おんせん、おんせん」と部屋の入り口に向かい、行く気満々のちゃは…

東北旅行

大型連休がとりづらいと言われる今年のG.W. 潮の関係で、ゆうが5月の連休は仕事になりそうとのことだったから、前半の休みに年休をプラスして旅行に行く事に。目的地は盛岡、みいのじ〜ちゃん家。盛岡までの道のりを考えたときにうかんだ3つのルート?飛行機…

○○の?

2歳になり、またまた急速に成長しているちゃは。以前3人とも「あーちゃん」だったのに。 ちゃは:「あーちゃん」→「いーや」→「せーや」 ゆう:「あーちゃん」→「おとーさん」 みい:「あーちゃん」→「あーちゃん」(変化なし(-_-;)、たまに「あーきー」と呼…

LEGO

昨年サンタさんにもらったブロック。当初は投げるのみで非常に危険だったのに、最近ふとみると色々組み立てられている。てっきり一緒に遊んだゆうがはめたものと思い込んでいたのだけど、ちゃはが自分で組み立てていることが発覚!!いつの間にできるように…

体調不良の週末

先月28日、みいの職場の退職者激励会に連れて行かれ、知らない人に囲まれ怖い思いをし、31日、保育園が次年度準備でお休みだったから1年ぶりに支援センターに遊びに連れて行ったら、怖がって全然遊べず、翌4月1日、登園してみたら先生も部屋も変わってビック…

三線

年があけてから、家でよく練習しているのだけど(先月末の退職者激励会で披露するために)、ちゃはも興味を抱き、一緒に弾いている(ゆうの仕事の都合がつかず、結局本番も一緒に弾いた!)。始めはつめをはめおとなしく力を抜き、すべてみいの思うままに弾…

どーぶつ園

1年ぶりに行ってきた。植物園に行くつもりで家をでたけど、なんとなく「きりんさんに会いたい?」と聞くと大きく「うん」とうなずいたから、途中で目的地変更。 そういえば1年前も2人だったなあ...(今日もゆうは仕事) 朝一で行ったせいか、卒園遠足時期が…

ぶらさがり〜

休みの日はだいたい公園へ。 最近着たい服は自分で選ぶのでアンバランスなことが多いけど、絶対にみいが選んだ服は着てくれないからあきらめた。一時期帽子を嫌がっていたけど、最近は「みっきーかぶろう!」と言えば素直にかぶるいいこちゃん。ただし、この…

出張報告

3月4から6日まで2泊3日で東京へ行ってきた(仕事)。初めての一人旅。のんびりゆったりと言いたいところだけど、仕事なので結構忙しく、同行した海人の相手であ〜っという間の3日間。6日、15時で仕事を終えた海人を先に空港へ。そしてみいは16時…

メダリスト

引越しでどこにいったかわからなくなっていたメダルたち(今までに参加したマラソンの完走メダル)、もう大分前になるけど、ちゃはは見つけ出し首にかけて喜んでいた。そして、今日久々に。2Fでメダルをかけ、わざわざ1Fで夕飯の支度をしているみいに見せ…

すこしずつ

抱っこまんちゃはが、すこしずつではあるけれど、歩くようになってきた。でもでもまだまだ抱っこ抱っこ。写真のように、高いところは好んで歩くんだけどね。一人視界が低いのが気にいらないのかな??? 最近ちゃはは、おままごと?が大好き。保育園に迎えに…

長靴

ついに長靴デビューをはたしたちゃは。 別に雨が降っていた訳ではないけれど、「ちゃはに長靴を買って、干潟に行こう!」というゆうの言葉がそもそもの始まり。長靴、大きいとは思うけど、実は家にある(ちゃはの亡きおばあちゃんからのプレゼント)。サイズ…

おとうさん

日に日に意思の疎通がはかれるようになり、言葉も理解してあげられるようになってきた今日この頃。今朝、ちゃはに「おとうさんは?」と聞くと「おとうさん」と答えた。今まで「おとうさんは?」と聞くと「あーちゃん」と言って探していたのに、ホントに今朝…

高台公園

今日はとなり町の公園へ。今まで数人の友達に「あの公園はいいらしい」と教えてきたけど、自分で行ったことがなかったので、やっとのデビュー。またまたまたまた体調不良のゆうをおいて、ちゃはと二人ででかけたところ... あまり良い公園とは言えなかった(>_

馬場公園

ちょっとドライブして、となりのとなりの町まで遊びに。向かった先は馬場公園。すこ〜し早目にお昼を食べてでかけたから、結構遊べた!!面白い遊具も多く、ちゃはのみならず、みいも楽しんでまいりました(-_-;) 隣接する砂浜で遊ぼうとしたところ、急に空模…

誕生会at保育園

今日は保育園でちゃはの誕生会があった。仕事も忙しく、ギリギリまで悩んでいたけど、朝職場に電話をかけ時間休を強行突破でとり(といっても休むと自分の首がしまるくらいで、今はあまり他人に迷惑はかからない)、保育園へ。 初めて生で見るちゃはの園生活…

月に一度のブルーDAY

弁当の日! 本当に良く食べるようになったちゃは。しか〜し、どうしてもご飯以外のものをなかなか食べてくれない(>_ミニトマト(ちなみに先月は肉じゃが)。その結果、やっぱり食べたようで、恐るべし保育園、さすが保育園、感謝感謝の保育園。 今まで食べら…

仕事の合間、雨の合間

ゆうの出勤前、歩いて15分くらいの大きな公園に遊びにでかけた! 案の定抱っこマンのちゃはは、公園に着くなり走る走る。先日通りがかりに滑り台を1回しただけの公園。初めての遊具に大喜び。 いっぱいいっぱい遊んできた。まだまだ遊べそうだったけど、…

初めての結婚式

年度末の3連休。ゆうもみいも仕事がたてこもってる。ゆうは3日とも出勤。みいは昨日は1日家で仕事(PCで資料作り)→ちゃはは保育園。 そして今日、一緒に結婚式行くことに!!!夜眠くて不機嫌では困るから、絶対に昼寝をしてもらおうと、午前中は外出、しっ…

頭巾ちゃん

今日、ちゃははこんな格好で帰ってきた。 まあ、可愛い(←親バカ) 実はここ最近ずっと帽子を嫌がっていた(フードを含む)。ところが昨日、あまりの寒さに家の中でパーカーの帽子をかぶっていたみいをじっと観察しているちゃはがいた!「可愛い?」と聞くと…

金魚になりたいBOY

健康グッズ大好きのみい。 ここ最近はあまり手を出していないけれど、世間一般の人とはちょこっと違って、手に入れた物は長く使ってる(と自分では思っている。ブームに乗って衝動買いというのはあまりしない性格) ちゃはを身ごもる前は毎日大活躍だった金…

うおうお

約10日間かかったけどやっと日中の卒乳に成功!(^^)!そのせいで、本当に良く食べるようになったちゃは。量のみならず、バラエティーもふえきて、とっても嬉しい今日このごろ。今まではご飯で隠してたべさせていたおかず、今は目に見えても食べたり(食べない…

Drive日和

ぬぁんと、ちゃは家にNEW CAR (中古)がやってきた!! という訳で、車を引き取りそのままドライブ。みいの大好きな灯台のある岬へ。 高所恐怖症のゆうが、「灯台に上ろう!」というので、3人で上ってきた。なが〜い階段、ちゃはも半分くらい自分で上ったの…

明けました!

今年もよろしくお願いします。 年末年始はゆうの実家横浜ですごしたちゃは家。その時の写真等々はまた日を改めて(書く暇があるかどうかは不明だけど...)。 とにかく長期休暇を終え、久々に出勤した4日。みんな何事もなく通常の生活にささ〜っと戻ってます…