2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

散歩

川沿いの道をお散歩。池の中のコイにたまごボーロをポンポン投げ込むじいちゃんを見て、くれくれっ!とアピールするちゃは。「ちゃはもやるか?」とじいちゃんがボーロ手渡し「こうやるんだよ!」と言うそばから、ちゃははボーロを自分の口へ(-_-;)次から次…

地区センター

9ヶ月ぶりの横浜。当時自力移動を始めたばかりのちゃはは、すでに走りまわるまでに。色々なものに手を伸ばし、いたづらもいっぱい! 近所の地区センター。遊べるおもちゃもいっぱい。自分で引き出しあけておもちゃをだしたり...楽しそう。なんだかんだで1…

帰省

ぶっちゃけ、今ものすごく忙しいのだけど、2日間夏休みをもらって横浜へ(ゆうの実家)。 前日夫婦喧嘩をして、ムカついて何も用意せず就寝。朝もギリギリまで起きなかったみいは、短時間で大嫌いな荷造りを終了。でももちろん、そのときすでにタイムリミッ…

祝ごーかくっ!!!

先日、久々に資格試験なるものを受けた。 復職が迫った3月、ウオーミングアップのつもりで始めた勉強がなかなか面白く、試しに受けてみた。といっても、4月以降はほとんど勉強などできず、毎朝の約20分と、週末男2人の昼寝中、他空いた時間をフル活用で…

はちだんぱち

大雨の中、ついにはちだんぱち(初断髪)してきた。 梅雨明けしたら切ろう!とは思っていたけど、蒸し暑い日が続いているし、朝ちゃはの髪を結うほんの数秒がおしいし、最近よく女の子に間違えられるしetcで... 筆作るのに、髪は足りるかな?とドキドキ出か…

まだ治らない(-_-;)

ちゃは、相変わらず甘たれ! 保育園でも抱っこ抱っこだそうな... まあ、せっかくだから?!いっぱい甘えとけ! 保育園でい〜っぱい甘えて、家では少し一人で遊んでおくれ!お願いだ!! 機嫌を見計らって洗濯。ちゃはもお手伝い。

判明!!

昨日元気に登園したちゃは。夜パジャマを着せる時に、お腹にブツブツ。あせもかな?熱が下がった証拠かな(前に、赤ちゃんは熱が下がるとブツブツがでることが多々あると聞いたので...) そして今朝。ブツブツがいっぱい!!!「なんじゃ、こりゃ〜?」でも…

復活!

3日間39℃台キープだったちゃは。やっと熱が下がった!この3日間遊ぶ元気もなく、ただひたすらぐずって甘えて寝てばかりだったから、やりたいことがいっぱいあるらしい...いたずらといたずらといたずら!!!止まることなどせず、動きっぱなし。いたずら…

初挑戦

今日はみいもゆうも仕事を休むのが厳しく、解熱剤を使ってもまったく熱がさがらず意地でも39℃台をキープしているちゃはは病児保育に初挑戦! 迎えに言ったときの保育士さんの第一声「不機嫌ですね〜!」。相当大変だったらしい。。。 でもね、今後もお世話に…

まさかの...

今日はちゃはの定期健診の日。病院は午後だけど、みいは仕事を1日休んで少しは自分の時間を過ごそうと...計画していたのに。。。もめにもめていた事故処理、結局現場立会いをすることになり、泣く泣くこの日に予定をくんだ。 胃が痛く、かなりブルーな気分…

ポリオ2回目

ポリオの予防接種は経口ワクチン。食べたくないものを差し出されると口をぎゅーっと閉じるちゃは。ちゃんと飲めるかな?と心配していたのだけど、会場ではまさかの大泣き!!!(泣いているのは一人で注目の的だった^^;)泣いている隙にワクチンを口に入れら…

もしもし

ちゃはは電話が大好き。本物はもちろん、身近なものをなんでも耳にあてて「うーあーうーあー」おしゃべりしてる。時にはエアー電話を手にしていることもあり! 今日もおじいちゃんに電話して、元気な声を聞かせてあげたよ。

お手伝い

今日は大量の梅サワーを作った。 ちゃはも朝からお手伝い。パジャマのまま、おむつ交換後ズボンもはかずにお手伝い。梅を瓶にいれては出していれては出して?!(-_-;) その後、自分のリュックをかけて、出かける気まんまん!まだパジャマ(しかもよだれでビ…

ビオスの丘

ふら〜っと遊びにきた?母。2泊3日はもちろんあっという間(一昨日ちゃは家到着は夕方、昨日はちゃは家3名は普通通り登園・出勤。そして今日)。飛行機の便は遅いし、なんとか天気ももちそうだからおでかけ。 到着したらなぜかちゃははZZZ。そして野生…

1歳と4ヶ月

特に何をすることもなく過ぎてしまった1日(-_-;) いつも通り忙しく過ごし、写真をとることもなく... ちゃはは先月29日に保育園で身体測定をしたらしい。 身長:80.7cm 体重:11.5kg 思ったほど体は成長してなかった。 でも、歩いて走って、色…