東北旅行

飛行機好き

 大型連休がとりづらいと言われる今年のG.W. 潮の関係で、ゆうが5月の連休は仕事になりそうとのことだったから、前半の休みに年休をプラスして旅行に行く事に。目的地は盛岡、みいのじ〜ちゃん家。盛岡までの道のりを考えたときにうかんだ3つのルート?飛行機乗継で花巻へ?仙台直行便でレンタカー?東京から新幹線で盛岡。やっぱりナビ付き、チャイルドシート付きのレンタカーは必須だろうということで、?を選択。
 仙台直行便は(仙台に限らず地方直行便はすべてだけど)、午後出発で、現地着は夕方。で、1泊目は空港からそんなに遠くない温泉で宿泊することに。
 
 那覇空港。飛行機大好きのちゃはは(ただし米軍機はいつも怖がってるんだけど)、窓の前から離れることなく「飛行機、飛行機」と大騒ぎ。最近トイレも順調で、外でもらすなんてことは絶対になかったのに、しれ〜っとおもらし。出発前から靴までびっしょり(-_-;)ただ、飛行機に乗ったら、離陸前にはZZZ。助かった。

 飛行機は予定よりも1時間近く遅れて到着(搭乗時間も遅かったし、機内での離陸待ち時間も長かった)。丁度福岡からの飛行機と到着時刻が重なったとはいえ、どちらもそれほど大きい飛行機ではないし、人でごったがえすこともなく。そんな中、一際目立つスーツの集団。みんなやたら大きく、あの人達なんだろ〜?と思うみいの傍らで、少々興奮気味のゆう。まったく気付かなかったけど、ソフトバンクの選手達だったそうで...かつてあんなにプロ野球にどっぷりだったみいも、今となってはこんなもん...

 レンタカーのチャイルドシートが、いつも使っているものとはタイプが違うので(いつも使っているものがレアなんだけど)、ちゃはがちゃんと座るかとても心配だったけど、予想に反し、とっても気に入ったようで、自ら率先して座る座る。ありがとう。

 途中ファミレスで夕食をとり、チェックインぎりぎりの時間で秋保温泉に到着。ネットで見つけた老舗旅館。バス・トイレなしの格安1泊朝食プラン。平日人が少ないお陰か、ちゃはのお陰か、用意されていたのはバス・トイレ付きの部屋。たくさんある温泉の中から、どこに入ろうか悩み、部屋から近い室内の温泉へ。(だいたい露天風呂は外が寒い分お湯が熱く、ちゃはが入れず風邪ひかれたら困るから。もちろん、あとで一人のんびり露天風呂のも入りましたよ!)準備されていた浴衣を着て、またまた大喜びのちゃは。おやすみなさい!!!