2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みの宿題

夏休みの友(今はサマーワークというらしい・・・)は、夏休み1日目2日目の土日でほぼ終わらせたちゃはだけど、そのほかの宿題が・・・(ゆうが小学校1年生なのに宿題が多すぎる!!と怒っていたけど、毎日の日記と音読と計算、それに天気と一口メモ。あ…

台風15号

沖縄にきて早15年。これまでで最大級の台風がくるらしい・・・。どんなか全く予想もできないけど、とりあえず思いついた対策は完了。 ゴーヤー棚も地面に下ろした。 毎年不思議に思うのだけど、ゴーヤーは実がなるタイミングに波がある。なる時は何本もぶら…

水族館

15日に戻ってきたちゃは家。16日は午前だけ登園&仕事で、午後からは明治ファミリー劇場へ。 そして今日18日は早起きして水族館へ。(これぞまさに夏休み!!) そう、観光客がかなりの確立で訪れる水族館。県民のちゃは家は・・・(ゆうが嫌いなの)…

夏休み4−2

厳美渓 予定では猊鼻渓か厳美渓かどちらか。だったのだけど、猊鼻渓から古川に向かう途中、かなり厳美渓に近づいていることに気づき、急遽寄り道。 ここは、対岸からロープウエーで届く団子で有名らしい・・・ なので、ちゃんと見てきた。みんな並んで買って…

夏休み4−1

猊鼻渓:日本で唯一河川を往復できる川下りだそうだ。 あっ、ちなみにここから先は家族旅行。(みいの両親とは叔父さん宅でバイバイしてきました) 天気は快晴、混んではいたけど、お盆期間中は随時船がでるとのことで(通常は1時間ごと)、ほとんど待たず…

夏休み5

ホテル(古川)→仙台空港→自宅 混まなければ空港まで1時間かからないらしい・・・ でも、渋滞が心配で(12日に渋滞にはまったし)、7時半頃には出発。 で、結局順調に行けて、9時前には空港周辺(ちなみに飛行機は12時頃だったはず) こんなに早くて…

夏休み4

岩手(叔父さん宅) →猊鼻渓、厳美渓→古川のビジネスホテル とりあえず、出発前のお話。 なんと、すいか割り!ここは海からはとても遠い内陸部。じゃあどこで? 正解は家の敷地内!!! 庭でもない、駐車場でもない、とにかく敷地は広いのだ!! しっかり手…

夏休み3

ホテル→元みいの祖父宅(現叔父宅) お墓参り、岩手県立博物館、どんちゃん騒ぎ! 朝ご飯、バイキングで、おいしくて、いつものことながらいっぱい食べた☆ みいの実家は、朝食はほとんど和食だったから、一人暮らしでもそのままで、ホテルでバイキングのとき…

夏休み2

本日は秋保温泉→秋保大滝→寄り道しながら盛岡の温泉 天気は晴れ。まずは近くの秋保大滝へ。滝を見下ろす場所は駐車場からすぐのところ。でも、なにやら滝つぼに行けるらしい・・・この高低さ。行きはよいよい帰りは・・・ひめが抱っこなんだろうなあ・・・と…

夏休み1

保育園にはない夏休みが、学童にはある!8月13日から15日の3日間。 今までシルバーウイークに親が夏休みをとって旅行をしていたけれど、学校を休ませて旅行はちょっと・・・(現代ではフツーに行われていることらしいが・・・) 昨年亡くなったみいの…

夏朝の風景

あっ!風景ではないね。 毎朝6時25分頃。ふたりはこうして仲良く「ラジオ体操」へ。(はじめの1週間は連れていったけど、2週目からは「2人で行く!」と。) 寝坊助のひめがこうして早起きしてでかけてくれるのはとてもいいことだと思う♪ みいが小学生の頃は…