体調不良の週末

不調です〜

 先月28日、みいの職場の退職者激励会に連れて行かれ、知らない人に囲まれ怖い思いをし、31日、保育園が次年度準備でお休みだったから1年ぶりに支援センターに遊びに連れて行ったら、怖がって全然遊べず、翌4月1日、登園してみたら先生も部屋も変わってビックリしたのか?4月2日は早速呼び出し。3日はお休み。4日も微妙だったけど保育園へ(38度以上になると即呼び出しだけど、37.8度くらいを維持で1日頑張ってくれたらしい。)5日、少し外で遊んだらまたまた熱発。いい加減治ってもらわないと困るので、今日は家でのんびり!といきたいとこだけど、家では退屈らしい...
 という訳で、いつもとは違うことをすることに。で、久々にケーキを焼いてみた(スポンジケーキは結婚後初だったらしい)。ちゃははふるいがとても気に入り、いっぱいいっぱい小麦粉をふるい、始め怖がったミキサーも気に入り、卵を延々とあわ立て、こっそり砂糖をなめたりしながら(さすがみいの息子!)、いっぱいいっぱいお手伝い。オーブンのスイッチを入れ、焼き上がりを待たずに昼寝。起きたら生クリームをあわ立て、スポンジに塗り、みかんを並べ、大好きな「しぼりき?」でいっぱい生クリームを押し出しデコレート。
 仕事のゆうの帰宅を待ち、食べましたとさ(ちゃははやっぱり不調らしく、あまり食べなかったけど。。。)