2007-01-01から1年間の記事一覧

Hさんへ

ご結婚おめでとうございます!!! 末なが〜くお幸せに♪ 是非是非奥様とちゃはに会いに来てくださいね。

マミーベイビー♪

ちゃはのばーちゃんが来沖していたので、植物園に行ってきた! 3日前の夕方から突然びっこをひきはじめたちゃはは(保育園に迎えに行ったら片足を引きずっていて、でも痛くはないようで、翌日念のため整形外科に行ってはみたけど、痛がらなければ様子をみる…

りんごっ娘の息子

みいはりんごが大好きだ! ことしも岩手に住むみいのじ〜ちゃんからおいしいおいしいりんごが届いた。昨年から、ちゃはにもいっぱい食べさせなさい!と量が増えたのだけど、昨年のちゃはは小さく切っても食べず、おろしても食べず、果汁をしぼっても飲まず..…

3連休

体調も回復し、絶好調のちゃは。 よく遊び、よく食べ、毎日快便の3日間。そうなんです。ちゃはがよく食べたんです!!!ただし、ご飯ばっかり...保育園では少しずつ、食べられるものの種類が増えてきているようだけど、家ではなかなか... 久々に公園へ!階段…

お手伝い

納豆好きのちゃは、スーパーでも納豆を手にしたら離さず、レジでも袋に入れずにテープをはってもらっている。ところが、好きなのはパックをあけること。で、まったく食べません!!ただ、食卓以外であけることはないので、助かってる。 さてさて日に日に成長…

またまた久々!

忙しさにかまけて相変わらずブログをさぼる日々。このブログって結構ちゃはの成長記録になっていて、以前はメモもとり、さらにブログも更新していたのに、最近はメモもなく、ブログもさぼり、写真もあまり撮らず、更には保育園のおたより帳もさぼりつつあり…

2ヶ月ぶり・・・

久々にブログを見てみると、なんと2ヶ月ぶり。毎日忙しくて「ブログってなんだっけ?」というような生活をしている今日この頃。 ブログができなくなった理由、それはちゃはの延長保育を始めたため、帰宅が遅い→寝るのも遅い→ちゃはの就寝後、PC起動する時…

近況報告

ブログなんて書いてたっけ?というくらいサボってしまった。 毎日忙しくしてる(現在進行形)。実家から母に来て手伝ってもらったりしながら、なんとか一山越えはしたけど、なんだかんだと忙しい。仕事は確かに山を越えたけど、2週間サボった家事をやると、…

4連休をふりかえって...

4連休。終わってしまうより、やっと終わるという気持ちの方が勝るかも?! たとえ4連休でも自分の自由のきかない4日間は、結構苦痛だ。抱っこ、いたずら、抱っこ、いたずら...ちゃはが寝たら...と思っていることも、1.なかなか寝ない2.ちゃはが起きてい…

台風対策

ちゃはにとって人生初の台風が、きっとくる... 台風対策で、とりあえず外にあるものは全部しまい、食べられそうな野菜は収穫。日に日に大きくなっているゴーヤー。収穫するには小さいけど、初物だから是非食べたい!という訳で、3個中2個収穫(1個は台風…

朝市

日曜日→朝市 毎週毎週混んでいて大変だけど、とにかく安いので行っている。カートにはなかなか乗ってくれなくなっているけど、ただひたすら抱っこでいい子にしていたちゃはも、ついに店内を徘徊し商品を荒らすようになってきた。肉・魚にも多少興味を示すも…

今日は朝からパーティー気分♪ というのも、ちゃは、今朝初めておまるでしっこしましたよ〜!(^^)! いつも通り朝起きて一緒にトイレへ。トイレの前でズボンとおむつを脱がし、そのまま自分はトイレへ!そうするとちゃはも後から入ってきてドアをしめてくれるor…

お気に入りの空間

ちゃは絶不調。家では元気にしていても、保育園に行かせると呼び出し電話。家でも2Fだと一人で遊ぶくせに、1Fだと甘えん坊。これって、保育園行きたくない病?? 昨日、一昨日と、ちゃはの呼び出し電話はゆうにお願いしたので、今日はみいが担当。 朝、…

散歩

川沿いの道をお散歩。池の中のコイにたまごボーロをポンポン投げ込むじいちゃんを見て、くれくれっ!とアピールするちゃは。「ちゃはもやるか?」とじいちゃんがボーロ手渡し「こうやるんだよ!」と言うそばから、ちゃははボーロを自分の口へ(-_-;)次から次…

地区センター

9ヶ月ぶりの横浜。当時自力移動を始めたばかりのちゃはは、すでに走りまわるまでに。色々なものに手を伸ばし、いたづらもいっぱい! 近所の地区センター。遊べるおもちゃもいっぱい。自分で引き出しあけておもちゃをだしたり...楽しそう。なんだかんだで1…

帰省

ぶっちゃけ、今ものすごく忙しいのだけど、2日間夏休みをもらって横浜へ(ゆうの実家)。 前日夫婦喧嘩をして、ムカついて何も用意せず就寝。朝もギリギリまで起きなかったみいは、短時間で大嫌いな荷造りを終了。でももちろん、そのときすでにタイムリミッ…

祝ごーかくっ!!!

先日、久々に資格試験なるものを受けた。 復職が迫った3月、ウオーミングアップのつもりで始めた勉強がなかなか面白く、試しに受けてみた。といっても、4月以降はほとんど勉強などできず、毎朝の約20分と、週末男2人の昼寝中、他空いた時間をフル活用で…

はちだんぱち

大雨の中、ついにはちだんぱち(初断髪)してきた。 梅雨明けしたら切ろう!とは思っていたけど、蒸し暑い日が続いているし、朝ちゃはの髪を結うほんの数秒がおしいし、最近よく女の子に間違えられるしetcで... 筆作るのに、髪は足りるかな?とドキドキ出か…

まだ治らない(-_-;)

ちゃは、相変わらず甘たれ! 保育園でも抱っこ抱っこだそうな... まあ、せっかくだから?!いっぱい甘えとけ! 保育園でい〜っぱい甘えて、家では少し一人で遊んでおくれ!お願いだ!! 機嫌を見計らって洗濯。ちゃはもお手伝い。

判明!!

昨日元気に登園したちゃは。夜パジャマを着せる時に、お腹にブツブツ。あせもかな?熱が下がった証拠かな(前に、赤ちゃんは熱が下がるとブツブツがでることが多々あると聞いたので...) そして今朝。ブツブツがいっぱい!!!「なんじゃ、こりゃ〜?」でも…

復活!

3日間39℃台キープだったちゃは。やっと熱が下がった!この3日間遊ぶ元気もなく、ただひたすらぐずって甘えて寝てばかりだったから、やりたいことがいっぱいあるらしい...いたずらといたずらといたずら!!!止まることなどせず、動きっぱなし。いたずら…

初挑戦

今日はみいもゆうも仕事を休むのが厳しく、解熱剤を使ってもまったく熱がさがらず意地でも39℃台をキープしているちゃはは病児保育に初挑戦! 迎えに言ったときの保育士さんの第一声「不機嫌ですね〜!」。相当大変だったらしい。。。 でもね、今後もお世話に…

まさかの...

今日はちゃはの定期健診の日。病院は午後だけど、みいは仕事を1日休んで少しは自分の時間を過ごそうと...計画していたのに。。。もめにもめていた事故処理、結局現場立会いをすることになり、泣く泣くこの日に予定をくんだ。 胃が痛く、かなりブルーな気分…

ポリオ2回目

ポリオの予防接種は経口ワクチン。食べたくないものを差し出されると口をぎゅーっと閉じるちゃは。ちゃんと飲めるかな?と心配していたのだけど、会場ではまさかの大泣き!!!(泣いているのは一人で注目の的だった^^;)泣いている隙にワクチンを口に入れら…

もしもし

ちゃはは電話が大好き。本物はもちろん、身近なものをなんでも耳にあてて「うーあーうーあー」おしゃべりしてる。時にはエアー電話を手にしていることもあり! 今日もおじいちゃんに電話して、元気な声を聞かせてあげたよ。

お手伝い

今日は大量の梅サワーを作った。 ちゃはも朝からお手伝い。パジャマのまま、おむつ交換後ズボンもはかずにお手伝い。梅を瓶にいれては出していれては出して?!(-_-;) その後、自分のリュックをかけて、出かける気まんまん!まだパジャマ(しかもよだれでビ…

ビオスの丘

ふら〜っと遊びにきた?母。2泊3日はもちろんあっという間(一昨日ちゃは家到着は夕方、昨日はちゃは家3名は普通通り登園・出勤。そして今日)。飛行機の便は遅いし、なんとか天気ももちそうだからおでかけ。 到着したらなぜかちゃははZZZ。そして野生…

1歳と4ヶ月

特に何をすることもなく過ぎてしまった1日(-_-;) いつも通り忙しく過ごし、写真をとることもなく... ちゃはは先月29日に保育園で身体測定をしたらしい。 身長:80.7cm 体重:11.5kg 思ったほど体は成長してなかった。 でも、歩いて走って、色…

自分で着席、そしてご飯

先日の懇談会で、話題になったこと。それは帰宅後の夕飯作り。やっぱりどこの家でも、こどもがぐずって大変らしい。しかしよく聞くと、空腹のこどもが夕食ができるのを待てずぐずる→ぐずられると夕飯は作れない&こどもの空腹度はどんどん増す→結局お菓子を…

at ベランダ

今日はすっごいいい天気。蒸し暑い!! それでもちゃは家のベランダでは大量の洗濯物&布団がところ狭しと干されていた。そして結構カラッと乾いてくれた。 今日はベランダで、ピーピーサンダルはいて歩き回った。自分が歩くと音がでるのは嬉しいらしい。1…