浄土ヶ浜

浄土ヶ浜

 海の幸が食べたい!と出かけた東海岸。「浄土ヶ浜」って有名なんだってね、知らなかった...。でもそこまでの道のりは結構遠く、ちゃはが途中道の隣の線路を走る小さな電車を見ながら喜んだりしながらも、そのうち静かに寝息をたてるようなドライブ(信号で止まることもなく、一定速度でず〜っと)。
 到着したところは、観光バスもいっぱい、人もいっぱい。でもね、昨日は強風で寒くて大変だったらしい。今日はとても穏やかな日。運はいいなあ...
 駐車場から浄土ヶ浜まで、海岸を歩いて10分程度。途中、ゆうは海藻(草?)の観察なんかしながら、ちゃはは得意の「抱っこ〜」。でも、すぐに抱っこなんかせず、一昨夜じ〜ちゃんにもらったチョコビでつって歩かせ(そういえば昨日もチョコビは小岩井で大活躍だった)、カニでもみせようと海に近づき石をめくれば、喜んで石を拾い、海へ投げ捨てるちゃは。そのうち海へずぶずぶ突進!?なんか、とても楽しかったみたい。着替えはあるからいいけど、靴は...
 
 そして食堂でランチ。たいしたメニューはなく、でも途中特に目をひく店もなく、おいしいランチにはめぐり合えそうになかったから超妥協。宮古バーガーと潮ラーメン(だったかなあ?もう記憶が曖昧(-_-;)を3人で仲良く食べ(もちろんこの量ではたりないけど、また何か見つけたらってことで...)、帰路へ。
 へっ?!来るのに3時間近くかけて、1時間足らずの滞在で、もう帰るの???
 ということで、少しドライブしながら帰ることに(同じ道ではつまんないしね)。3年前のG.W.に龍泉洞に行き、途中雪で遊んだことを思い出し、ちゃはに雪を見せようと...爆睡の男2人を乗せ、みいが運転。そして龍泉洞を素通りし(寄るには時間が...)、そのうち長いトンネルに突入!その結果、雪山をショートカットし、雪を目にすることも、ちゃはを遊ばせることもなく、知らず知らずのうちに通過。せめて、寒さだけでも体感させようと、途中氷点下の休憩所で下車。自販機で飲み物を買って、速攻車へ乗り込み、家へ向かって車を走らせた。