2008-01-01から1年間の記事一覧

発表会

ゆうが帰省中のため、生後20日のひめもスリングにつめこまれ応援に! ゆうに見せるために動画を撮ったから、残念ながら写真はなし(>_ 感動したのは挨拶。2歳児が声をそろえて「おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、今日はようこそお越し下…

ひめ

ちょっといい顔撮れた!(←親バカ)

初めてのお買い物

昨日、検診で初めてベビーシートに座ってお出かけしたひめ。今日はお買い物に挑戦!!でもまだ生後2週間。風邪をひかkれては困るから、買い物中はスリングの中にかくれんぼ。 今日はちゃはのお下がりの洋服。やっぱりこの色を着ると、男の子に見える。ホン…

2W検診&父風呂

『ひめ』の話 今日は産後2週間検診だった。メインはみいだけど、ひめも体重測定と、へそのチェック。二人とも特に問題なし。へその消毒ももうしなくてOKだって(これで毎晩泣かれるので、助かった!)。さてさて、ひめの体重はといえば... 2,922g(3日…

おじいちゃん

ちゃは、ひめ、二人の孫に会うために、おじいちゃん(ゆうの父)が来沖。 ちゃははおじいちゃん、おじいちゃんと大喜び!明日は保育園さぼって、男3人でお出かけだそうだ...。いいねえ。。。

復活!?

食事中(授乳中)のひめに向かって、ちゃはが言った。「ひめちゃん、終わったら、ちゃはにおっぱい貸してね!」 えっ????? こうして、ちゃははおっぱい星人に戻ったのでした。。。 はじめはひめが終わってからだったのに、日が経つにつれ、ひめと反対側…

眠り姫

8日に無事退院し、自宅でのんびり過ごしてる(その割には1日はあっと言う間で、なかなかブログも更新できず、なんでだろ)。でも、ひめをばーちゃんに見てもらい、ちゃはを送ったり、買い物に行ったりも。10日には出生届けも提出! 生理的体重減少で、多くの…

出産を振り返って

12月2日朝3時頃〜10分間隔の痛みがあったにもかかわらず、2時間程度で遠のき、5時に時計を見た次は6時45分の目覚ましまでZZZ。起床後も頻繁に張りはあるものの痛みはなく、普通にちゃはを送り、図書館まで歩いて本を返却しに行き、最後かも!と近所のレスト…

ひめ、誕生!!!

午前4時7分に、2,922gのひめが誕生しました(ちゃはの妹)(^・^) 顔を見てびっくり!ちゃはにそっくり!!!ただ、ほとんど髪のなかったちゃはに対し(数少ない髪の毛も茶(金)髪だった)、ひめにはちゃんと髪の毛が!!あとは、性別が違うってことくらいか…

S(エス)

師走。ちょっとブログをさぼると、みんなちゃはがにいにいになったか?と勘違いし始める頃。 あちらこちらから、どんな?とメールをもらってるけど...まだ、予定日前ですよ!予定日超過は精神的にしんどいと聞いたことがあるけど、そうだろうな〜...とすでに…

どんぐりころころ

→写真は先日公園でとったもの 昨夜のこと ♪どんぐりころころ どんぐりこ〜♪と元気に歌いだしたちゃは。聞いていると、そのうち知らない歌詞が!そういえば2番があったような気がするなあ...と思っていた矢先、最後のフレーズがわからなかったらしく、「何だ…

空港

ばーちゃんの見送りのため、大好きなモノレールに乗って、大好きな飛行機を見に空港へ。 飛行機をいっぱい見て、案の定「おかーさん、乗るよ!」とちゃは。「乗らないよー」というと、「だーめー、乗らないじゃない!!」とちょっと怒ったちゃはだけど、ばー…

うみ

快晴!!!だったので海へ。 海といえば、砂浜と思うのはみいだけ?(ちゃはもそう思ってると思うんだけど...)。なぜなら、ゆうは海=干潟で潮干狩りの人だから。で、この夏も結局なかなか海には行けなかったので、こんな季節だけど、ばーちゃんと3人で海へ…

おもしろ語録2

○ケーキ屋さん 保育園からの帰路、ケーキ屋の前で「ケーキ買いに行く?」とちゃは。「今日はいかないよ、今度ね」と答えると「今度ね、10円持って行こうね!」とちゃは。そして家に帰るなり、おもちゃ箱をのぞきながら「あるかな〜、あるかな〜」と何か探し…

七五三の写真♪

おまたせしました(^・^)ちゃはらしい写真がいっぱいで選ぶのに本当に苦労した。(データはすべてもらったので、自分で全部プリントアウトしてアルバムにする予定。) 今回写真館で選んだ写真。(抜いてはいけない刀を抜いてしまった、型破りな1枚。でも表情…

七五三

雨!にも負けず、ちゃはの七五三へ。よくわかんないけど、普通にお賽銭入れて、パンパンすればいいさ〜と出かけた。でも、行って見たら、バリバリの七五三シーズン。祈祷申し込みの方法?も貼りだしてあって、せっかくなので初穂料を支払い祈祷してもらった…

おさかなさん

1ヶ月ほど前、ゆうが金魚を購入してきて外で飼い始めた。ちゃはは毎日登園時には「おはよー」、帰宅時には「ただいまー」と挨拶。餌もちゃんとあげていたのに、日に日に減っていく魚(>_ 死んじゃう理由は不明。なら、家で飼おう!!! と、今日また2匹購入…

おもしろ語録

言葉が増えてきて、会話も成り立ってきた今日この頃。笑わせてくれることもしばしば。朝のこと(登園時) 「おかーさん、いってくるよー。すぐに帰ってくるからね!」と言ったと思えば翌日には「おかーさん、バイバーイ、明日帰ってくるから〜!」。食事の時…

身体測定

今日ちゃはは、保育園で身体測定があったらしい。 前回と比較しようとしたけど(おそらく5月頃に測定しているはず)、前回の記録がみつからず(-_-;)今年の3月と比較すると 身長:90.2cm→95.7cm 体重:13.0kg→13.6kg 大きくなって…

み。そ。じ。 の旅2

チェックアウトは11時。ゆっくり寝坊。。。と思いきや、こんな日もいつも通り6時半過ぎに起床のちゃは。いつもは布団の上でゴロゴロするのが好きで、みいが起き上がると「ねんねして〜」と怒るくせに、今日に限って「お母さん、起きて〜」と(-_-;) 部屋を走…

み。そ。じ。 の旅1

HAPPY BIRTHDAY TO ME !!! ついに三十路を迎えてしまった... 朝一番でちゃはに「今日お母さん誕生日よ!」とアピールしたら「せいやも今日誕生日よ♪」と返されてしまった(-_-;)。確かに今日はちゃはの2歳9ヶ月の誕生日?! 最後の3人家族旅行にでかけた。…

着々と...

第2子を迎える準備も少しずつ。お腹の中では2,250g位になっていて(このペースだと予定日には3,200g前後らしい)、ふと気付けばあと1週間で臨月だったりする。さわやかな秋晴れを利用して、ベビー用品の洗濯を始めた。先日おむつ30枚を干したベランダは…

免許の更新

産休中にやりたいこと、やっておかなきゃいけないこと、いっぱいいっぱいあって、毎日少しずつ消化中。 今日は免許の更新講習へ。バリバリのペーパードライバーのみいは、5年前の更新から1回しか操船していない(10年前の免許取得から実は2回しか操船し…

早く帰りたい病

ちゃはの保育園は6時まで。でもそれではお迎えが間に合わないので、延長で7時までお願いしてる。産休に入ってから、散々お便り帳に「たまには早くお迎えに来てあげてください」と書かれていたけど、ゆうの「俺がいつも通り迎えに行くからいい」という言葉…

間違ってる〜

「自分で〜」が増えてきたちゃは。着替えも一人でできるけど、なかなか上達せず(-_-;)わざと間違えることもしばしば。 今日もトイレの後、「パンツはいらないよ〜」とほっぽり、ズボンだけをはいては見たものの、裏返し。「なんかおかしくないですか?」と聞…

デート(本番?!)

今日は両手に花で公園へ。3組とも始めて行く公園。曇天で、外で遊ぶには絶好の天気? 公園まではあーちゃん親子と一緒に行くことに。お言葉に甘えて車に乗せてもらう予定が、ちゃはの「お母さんの車で行くー!!!」というわがまま発言により、急遽みいの車…

運動会

18日と思い込んでいた運動会。18日は快晴で、気分ウキウキ、3人とも運動会気分満タンだったのに...新聞を見て「明日近所で不発弾処理があるね」というゆうの言葉に「ん?」と反応したみい。園からの運動会のお知らせに、「近所で不発弾処理がある通行止めに…

あひるさん

今日ちゃはの選択物袋の中から、鳥型をしたハンドタオルが...「これ、何?」と聞くと、「みーかー先生が作ったアヒルさん」とのこと。せっかくだから写真撮るか、とカメラを準備すると、自分も写せ〜と口をふくらませ、構えている。 さてさて、無事産休に突…

デート

お友達と一緒に遊びに!ホントは「両手に花」の予定だったけど、一人体調を崩してしまったらしく、二組で行く事に!(ちなみに、再来週は三組で出かける予定) まっぴ〜にプレゼントしようね♪と大好きな「にこにこちゃん(ラムネ)」を持ち、いざ出発! 駐車…

さかなを見に!

大学に足を踏み入れたのは、何年ぶりか?今日、母校の学祭へ。目的は?水族館に行く(ちゃはに魚を見せる)?プーしてる後輩を見つけること(みいの産休・育休中の代替要員) 水族館では、あのちゃはが、現役女子大生に抱っこされて水槽1つ1つ丁寧に説明を受け…