潮干狩り

潮干狩り

 好天に恵まれた連休2日目。今日も近くで自然と触れ合うことに...
行った先は干潟。目的は潮干狩りというよりは、ちゃはを海辺で遊ばせること!!お気に入りの長靴を履いて、足場の悪い潮間帯を歩く歩く。しかも熊手を手に...(怖くて見てられない(-_-;)
 もしかしたら保育園の砂場でいつもこんなふうに遊んでいるのかな...と思わせるくらい、上手に熊手で足元を掘り堀り。長靴の中に海水が入ってもまったく気にすることなく、さらにずんずん歩く。
 空港に向かって西海岸上空を飛ぶ飛行機にいちいち大騒ぎをしながら(2−3分おきに飛んでた。こんなにたくさんの飛行機がやってくるのね〜...とビックリ!)、ゆうに「カニ」を教えてもらい、「貝」を教えてもらい、「シャコ」「タコ」etc...。興味はもつものの、なかなか怖くて素手で触れないちゃはは、熊手でつっつき猛攻撃(-_-;)
 その後拾ったゴルフボールに大喜びし、拾っては投げ、拾っては投げ、ずんずんずんずん沖へ。そしてついに転んで全身びしょびしょになって帰ってきました。
 好天とはいえ、海風は涼しく、風邪ひかなきゃいいけど。。。


 との思いはまったく通じることなく、やっぱり発熱して迎えた翌日の朝(>_<)