2007-01-01から1年間の記事一覧

自主トレ

今日は保育園の懇談会だった。やっと担任の先生の顔と名前が一致(担任5人もいるから...)。園での1日の様子を丁寧に教えてもらえた。他の子の様子も色々聞けて、ホントにみんなそれぞれ、おもしろいなあ...と。 G.W.後、みんなの予想を裏切り、すっかり園…

おまる丸に乗ってみる

今日、なんとなくおまる購入。 帰宅直後にふんばるちゃは。いきなりやらせてみるか〜!!と箱を解包したけど間に合わず... で、その後「しっこち〜♪」いいながら座らせてみた。座り心地はいいようで、超ごきげん。おしっこはでなかったけど、まあ初めから期…

お疲れです

ブログもさぼり気味の今日この頃。なんだかんだと忙しい毎日。今週はゆうが出張で、ちゃはが就寝後も常に寝室に耳を傾けつつ、家事に追われてる。 ちゃはが寝てからみいが寝るまでの間、ちゃははホントによく泣く。そして、泣いた後再び寝かすのに30分近く…

ダッシュ!

いつの間にやら、走れるようになっちゃった。 毎朝出勤時、走って追いかけてくるちゃはをかわすのが難しくなってきた(基本的にちゃはの送りはゆうの担当で、家をでるのはみいの方が先)。黙ってそ〜っと出かけるか、バレた時には「今日もいっぱい遊んできて…

パンツ一丁

土曜日、いつもより少し長く寝たい土曜日。 ちゃははいつもより早く起きました。 そして、遊べ〜とみいを起こしました。天気が良かったので、みいも素直に起きました。寝室をでて、となりの部屋へ行くと、「だっこ」と言って抱っこしてポーズ。いきなりかい.…

ミドリマン再び

今日もTシャツはみどり(短パンは黒にしたけど)。そう、昨日と同じTシャツ。でもちゃんと洗ったよ。夜洗って、室内に干して(外は雨だから)、除湿機かけてZZZ。朝起きたら乾いてる!これを着れば、たたんでしまう手間が省ける!!これ、体調悪いみい…

ミドリマン参上

こどもの日。 ちゃは家にはこどもが3人(ゆう&みい。年はそれなりだけど、まだまだこども!) そして、全滅_(._.)_ ゆう:喉の痛み、咳、くしゃみ、鼻水、倦怠感 みい:喉の痛み、関節の鈍痛、発熱 ちゃは:ハナタレ&咳 しかし異常に元気 元気だけど、咳…

みどりの日

中華街へ行った!といっても、県内のデパートの6F。なんとなく行きたくて、物産展へ行ってきた。朝、ちゃはと同じ位の子も5人くらいいた。そしておいしいものGET(^・^) そのまま少し商店街を散歩。すーじぐわーで買ったばかりの肉まん・ちまきを食べて…

てんぷらを買いに...

1年ぶりに、車で1時間近くかかる場所までてんぷらを買いに出かけた。首がすわったばかりのちゃはを連れ、初遠出にチャレンジした1年前のGW。ちゃはは親の心配をよそに車内ではず〜っと眠ってたなあ...そして、バカ親二人は天ぷらをたらふく食べて胃もた…

おじゃまむし

みいは床にば〜んっ!!!と新聞を広げて読むのが好き。でも、いつもちゃはに邪魔される。新聞食べにきていたちゃははいつの日からか新聞を奪って破くように、そして最近では新聞のまんなかにど〜ん!と座り遊べ〜と訴えてくる。仕方なくこたつテーブルで読…

寝休日

朝起きて(寝坊して10時半頃お腹が空いて起床)、ご飯食べて寝る。 お昼だよと起こされ(ゆうがマックを買ってきてくれた)、マックを食べて、ちゃはを寝かしつつ寝る。 夕方起きて、夕飯作って、食べて、ちゃはを寝かす。気付いたら30日の朝!(夜中は…

おでかけですか〜?

今日、実家の母から荷物が届いた。 先月帰省した時に忘れてきたものと、ちゃはのおもちゃ、そして昨日からGW旅行にでかけた両親の食べ残した冷蔵庫の中身。あの〜、こんなとこに書いちゃいますけど、カボチャ溶けてて悪臭はなってましたよ〜。まったく迷惑…

ブルーフライデー

今日は仕事を休みたくなかったのに... 昨日今月2回目の「お迎えお願いしますコール」。そしてちゃはは、これまた今月2回目の発熱。 夜中、ちゃはの熱が39度になっても、出勤することしか考えてなかった。とにかく熱よさがれ〜と願い、朝37度。良かった…

ちょんまげBOY−プロ仕様

もう数日前のこと。 保育園に迎えに行くなり先生が「お母さん、ごめんなさい!じつは今日ちゃはが口をもぐもぐしていて、何食べてるか調べようとしたら飲み込んじゃって...。で、その後、ちゃはの髪のゴムがないことに気付いて...」と。 それから、ちょんま…

お疲れですか?

現在pm7:40 ちゃは、pm6:00から熟睡中。 みい、起こそうか起こすまいか考え中。 ちゃはは保育園では眠れないらしい。保育園に通って3週間。最長記録が40分で、だいたい15分程。今日も15分だったそうで、夕方からあくび連発だとか...。その分夜は素…

in the park

ちょうど1ヶ月くらい前から電話を口に入れるのをやめ、ボタンをポチポチおすようになったちゃは。近頃では耳にあて「う〜、あ〜」と一生懸命おはなし。おもちゃの電話も、本物の電話も、そして電話とおもっているらしいミンティアのケースも... 予想に反して…

優良ドライバーへの道

明日からしばらく天気が崩れるらしいので、できれば今日どこかに遊びにでかけたいみい。昨日Pデイで、購買意欲が高まってるらしいゆう。 そんなふたりが話し合って出かけた先は、ホームセンター(消耗品の買い出し)、ランチ(みいの大好きなアイスの食べ放…

ひやりはっと!

ちゃはの体調はだいぶ落ち着き、昨日から登園再開。 ゆうは昨日から出張で、今朝初めてちゃはの送りをした。いつも大人二人でもドタバタの朝。どんなことになるのだろう??と不安いっぱいだったけど、とりあえず今日は余裕だった。 いつもより20分くらい早…

おとこ二人の月曜日

ちゃはの体調、熱は下がったけど鼻はひどいひどい、咳もすごいすごい。 ということで、保育園お休み。今日ならゆうが休めるということだったので(今日しか休めない)、ゆうがちゃは係。みいが出勤することに。 仕事しながら、きっと大変だろうなあ...とちょ…

そーりが近所にやってきた

今日近所の大きな交差点にそーりがきたらしい...「総理来る」の看板を見て、なぜか行く気満々のゆう&みいだったのだけど、生憎の大雨とちゃはの体調不良で...行かなかった!という結果になるべきところが... バカ両親、車でちょろっと... でも決断が遅く、…

風邪ひきさんは元気いっぱい

今日はのんびりの朝に安心したのか、ひとりでよく遊んでた。ふとみると椅子にすわってた。PC用の椅子なんだけど、ちゃはは座り方間違って反対むいてる...ん?なんか見覚えあるぞその座り方... 木馬椅子だ!はい、ちゃはを産む前に30時間以上座ってました…

慣れたかな

保育園生活の2週目も今日で終了。毎日送りはゆうにお願いしているのだけど、日に日に知恵がついたのか、泣く場所に変化があるらしい。始めの頃は泣かないうちに去ることができていたのが、抱っこから降ろそうとしたら泣くようになり、保育園の階段を登ってい…

恐怖の「弁当の日」

毎日「この時間で限界みたい...」と言われつつも、すこ〜しずつすこ〜しずつお迎えの時間を遅らせてきた。今日はついに5時半頃のお迎え。みいの心配をよそに、やっと今日保育園でい〜っぱい笑顔を見せたらしい。あんよも初めて披露したらしい。昨日好きな遊…

いそぎんちゃくボーイの1週間

最近夜愛用中の腹巻を、ちょっくら頭にかぶせてみたら...あっ!という間に可愛いいそぎんちゃくボーイのできあがりっ!!! さてさて、保育園。なんとか頑張ってくれている様子。周囲の子が泣き続ける中、ちゃはは泣くと泣くの間にちゃんと遊ぶがあるらしい…

祝 入園

今日、ちゃはの入園式(新年度初日。みいはいきなり年休)。 一生に一度の入園式。今日はゆうも時間休で参加。お友達がいっぱい。1歳児の入園児が一番多くて15人(だったかな?)。進級児とあわせて、23人でのスタートらしい... みんなと仲よく楽しく過ごし…

まだまだ...

新年度、ちゃはは今日で1歳2ヶ月。でもまだまだおっぱい星人。明日から保育園なのにね...明日から保育園だからかな。いつにも増して飲む飲む飲む(^_^.)今日もみいはちゃはにオソワレマシタ。 食事はまだまだ全然すすまないけど、足は本当にしっかりしてきた…

新年度に向けて

今日、久々に靴(スニーカー)を買った。今まではいていたものは弟からのもらいもので、もらってからすでに2年半。ちゃはを抱っこして履くのが面倒で、結構かかとをふんでしまっていたせいもありヨタヨタ感が漂っていたから。明日から新年度、仕事復帰するし…

1歩2歩...そして6歩!

先日、支援センターで先生に遊んでもらっている写真。ちゃはは足で「いっぽんばし」をやってもらって大喜び。もっともっとと何度も足をあげて催促。10回以上やってもらったはず。 今日は暑かった!ちゃはは日中3回も着替え(もちろんシャワー付き。みいって…

ワカレの季節

3月の最終週といえば、やっぱり別れの季節。 まだ1歳のちゃはも別れがいっぱい。夏頃から本当に色々なところに出没し、お友達もいっぱいできたから。今日も明日も明後日もその次の日も...あっ、でもまだ1歳。なんか単純に別れではないよね。頻繁には会えなく…

おともだちにあいに

夜中何度も起きてみいの姿を確認していたはずなのに、今朝はいつにもまして目覚めのよかったちゃは。みいをあっちから見て笑顔、こっちから見て笑顔。なんかみいがいることがとても嬉しい様子。そしてみいがちょっと視界から消えただけで、涙。 今日は友人の…