ひやりはっと!

 ちゃはの体調はだいぶ落ち着き、昨日から登園再開。
 ゆうは昨日から出張で、今朝初めてちゃはの送りをした。いつも大人二人でもドタバタの朝。どんなことになるのだろう??と不安いっぱいだったけど、とりあえず今日は余裕だった。
 いつもより20分くらい早く家をでたら、保育園に寄ったにもかかわらず、いつもより25分も早く職場に到着。でも朝の5分は命取りになるから、明日も今日と同じ時間に出かけられるようにしなきゃ!
 家ではあまり食べず、薬を警戒して水分さえあまりとってくれないちゃは。保育園ではしっかり食べ、水分もとりまくっているそう...。まだ泣くこともあるものの、だいぶ抱っこが減り先生も安心しているらしい...

 で、今日入浴中。頭を洗いながらふと隣をみたら、いるはずのちゃはがいない。ん?!

 なんと、湯船に落ちていた!!!上手におぼれたみたいで、多少むせたものの「何してんの〜?」と聞くとニーッっと笑ってくれた。ホッ!と一安心。でも気をつけなきゃ...
 その後もフツーにシャワーを浴び、フツーに湯船に浸かり、まったく何事もなかったかのようなちゃは。水恐怖症なんかになられちゃ困るから、よかったけど、ホントにホントに気をつけなきゃ...

 みいの寿命が縮まった出来事でした...