優良ドライバーへの道

片手運転

 明日からしばらく天気が崩れるらしいので、できれば今日どこかに遊びにでかけたいみい。昨日Pデイで、購買意欲が高まってるらしいゆう。
 そんなふたりが話し合って出かけた先は、ホームセンター(消耗品の買い出し)、ランチ(みいの大好きなアイスの食べ放題をしてきた(*^_^*)、電気屋(ちゃはのためにエアコン購入。窓開ければ十分涼しく、扇風機使えば夏も越せると思うけど、近所にたくさんいる犬達が何かの拍子に吠え始めると、ちゃはは眠れないらしい←経験済み。そして扇風機、危なくて使えない。夜中に一人で起きて遊ばれたら大変。ての届かない場所におければいいけど、そんな場所もないし...)そして、スーパー(食料品の買い出し)
 ちゃははスーパーのカートが大好き。初めて乗せた日から、生意気にも片手でハンドルをぐるぐるまわしている(^_^.) いやいや、カートだけじゃなく、車が好き。普段から車に乗せたらハンドルにしがみつく。はじめはそれだけだったのに、ワイパーやウインカーを動かすようになり(エンジンはかかっていない状態だから、レバーを動かすだけ)、ハザードランプボタンを押し、最近ではキーを奪いとって一生懸命エンジンキーをさしこもうと奮闘している。日に日に助手席に座らせてチャイルドシートを装着するのが大変になってきた!(特に保育園の帰り...)
 こらこら脇見運転はダメだよ! 

 買い物の後、ゆうが昼寝をしている隙に、今日もちゃはと公園で遊んできた。今日のちゃはのお気に入りは、遊具ではなく公園の階段。のぼっておりて、のぼっておりて...。あの〜、階段ののぼりおりなら、自宅でもできますけど...