1歩2歩...そして6歩!

こ〜ちょこちょっ!

 先日、支援センターで先生に遊んでもらっている写真。ちゃはは足で「いっぽんばし」をやってもらって大喜び。もっともっとと何度も足をあげて催促。10回以上やってもらったはず。

 今日は暑かった!ちゃはは日中3回も着替え(もちろんシャワー付き。みいって偉い?)半袖&短パンなのに、髪の毛ビショビショ、洋服もビショビショ...まだ、3月なのに...。まだ3月といえば、蚊も多い!ちゃはは目頭をさされ、なさけない顔になってる。

 保育園準備のために、衣類1枚1枚に名前を書く。靴下ってどこに書こうかな??紙おむつにも名前書くんだって。やっぱり書いておいたほうがいいのかな?毎晩書くほうが楽なような難儀なような...

 もうダメかな?と思いつつ着せた、ゆう&みいで購入した唯一のブランド服。ギリギリ。でも抱っこすると「ブチッブチッ」とホックがはずれてしまう...。限界かな?サイズは80cm。ちゃはの現在の身長は82cm(一昨日測定)。半袖なのに生地が厚くて、あまり着せる機会がなかったので、もう少し頑張ってほしいな。帽子をかぶせるとこんな感じ。チビ選手に見えるかな? 

 さてさて、今日も夕方靴をはかせて散歩に出かけたら、初めていっぱい歩いてくれた。ちゃはに万歳をさせて手を握ってあげて「いっちにっ、いっちにっ」と、途中休憩もいれつつ300m位歩いちゃったはず。帰ってきてからは立つ、そして歩く。急に安定感が増したのは、散歩のお陰かな?立っていないいないばあまでできたから(目をつぶっていた)、かなりだよね。自分でも支えなしで立てているのが本当に嬉しいみたいで、満面の笑み。いつも夜はやる気がないのに、今日はゆうの帰宅後にも立って歩いて。やっと初披露!!!マイペースでいいと思っていたけど、保育園での初歩きはなんか悔しくて、急ピッチで練習させちゃった。そう100%親の都合(-_-;)でも、今日は本当に感動だった。これからどんどん歩いて、そしてあっという間に走りまわっちゃうんだはずね。4本目の前歯(右側)もそろそろみたいだし、日に日にお兄ちゃんだ。 

 おまけにもうひとつ。先日挨拶&引継ぎで職場に顔を出した時の話。最近甘えん坊のちゃははあまり抱っこされにいかなかったのに、2人だけ自分から抱っこ〜!と抱っこしてもらってきた。一人は2歳児のお母さん。やっぱりお母さんはわかるのかな?そして、意外だったのがもう一人。なんと独身男性(ゆうより年上)。みいのもとに戻ってきても、また抱っこ〜。試しにみいが隠れても泣かない(最近、みいが視界から消えたらすぐ泣くのに)。ホントに不思議。なんかいい匂いでもしたのかな?