自分で着席、そしてご飯

ゆうごはん

 先日の懇談会で、話題になったこと。それは帰宅後の夕飯作り。やっぱりどこの家でも、こどもがぐずって大変らしい。しかしよく聞くと、空腹のこどもが夕食ができるのを待てずぐずる→ぐずられると夕飯は作れない&こどもの空腹度はどんどん増す→結局お菓子を食べさせてしまう→なかなか夕食がすすまない、とのこと。確かにちゃは家でも甘たれちゃはのお陰で夕食作りは一苦労。しかしちゃははただの甘たれで、決して空腹でぐずってるわけではない!
 そこで、早速おたより帳で先生に質問。「ちゃはは園ではお腹がすいてぐずることってありますか?」帰ってきた返事は「喉が渇いてぐずることはありますが、お腹がすいてぐずることはありません。でも、食事の準備を始めると、自分からやってきて、椅子に座ってますよ」
 家での食事はテーブルでしているので、椅子に座らせるにはいつも抱っこ。そこで、久々にこたつ台で食事をしてみることに。台を出して、ちゃは用の椅子を出したら、やってきた!!!そして自分でちょこんと座って、いい子に食事が運ばれてくるのをまっていた。