おもしろ語録2

今日もりんご

○ケーキ屋さん
 保育園からの帰路、ケーキ屋の前で「ケーキ買いに行く?」とちゃは。「今日はいかないよ、今度ね」と答えると「今度ね、10円持って行こうね!」とちゃは。そして家に帰るなり、おもちゃ箱をのぞきながら「あるかな〜、あるかな〜」と何か探しもの。「何探してるの?」と聞くと「10円。ケーキ買いに行くから」とのこと。
 10円じゃあ、ケーキ買えないけどな。。。

○歯磨き
 仕上げ磨きの時に、歯に挟まるオレンジ色のものを見つけ「何かオレンジのものが挟まってるね」というと、「歯におさかなさん(←金魚)がはさまってるの?おさかなさん、たべてないよ」とちゃは。
 もちろん金魚の訳はなく、人参だったんだけどね。。。

○渋滞
 雨の日、反対車線に連なる車をみて、「車がみんな汽車ポッポしてる〜」と大喜びのちゃは。

○おばあちゃん
 「明日、おばあちゃん来るよ」というと、おばあちゃん「ただいま〜ってくるの?お散歩から帰ってくるの?おじいちゃんも来るの?電車乗るの?...」とハテナ、ハテナで質問攻めに。。。

○おともだち
 寝室でゴロゴロしているとき突然、「まっぴーはお仕事で、歯、ぐいーんしてるって。あーちゃんはケーキ作ってあちちちち〜してるって」

 最近は、すっかり嫌々期突入で、何かと「もーいいよ」「知らないからね」「怒るよ」「もー、どっかいって」「これやらないで」が多発。それに対し「いいならいいさー」「お母さんも知らないよ」「怒れば」「はーい、どっかいきまーす。バイバーイ」「やだ〜」と、あまり年の差のない子供のような返事でかわすみいなのです(-_-;)

 ゆうの肩に乗り、「すごいよ〜、おっきいよ〜」と大はしゃぎのちゃは。ゆうは「今市内で一番大きいのはちゃはだはず」と言ったけど、きっと市内に留まらず、県内で一番大きいんじゃないかな...