S(エス)

散歩

 師走。ちょっとブログをさぼると、みんなちゃはがにいにいになったか?と勘違いし始める頃。
 あちらこちらから、どんな?とメールをもらってるけど...まだ、予定日前ですよ!予定日超過は精神的にしんどいと聞いたことがあるけど、そうだろうな〜...とすでに実感中。皆さん、気長にお待ち下さいな(^・^)

 みいは、今日か?今日か?というドキドキ感を楽しんでる。ちゃはの時は本当に不意打ちで、こういったドキドキを味わうこともなかったから...もういつ産んでもいいから、と、ちゃはをいっぱい抱っこしたり、激しく追っかけっこしたり。重い荷物もためらわずに持つし、もともとあまり気を使わずに過ごした妊婦生活だけど、更にやりたい放題な感じ♪

 さてさて、絵が苦手なみいは、ちゃはに「何か書いて」と言われると、いつもアルファベットの「S」を書いてごまかしてた。そしたら、もうかれこれ1ヶ月くらい前になるけど、「Sがあった〜」とS字フックを嬉しそうにおもちゃ箱へ。
 そして、ここ数日は家電や洋服、新聞や広告、街中の看板の中からSを見つけては大喜び〜のちゃはなのです。世の中には「S」がいっぱいあったねえ!!!ちゃは、すご〜い!(^^)!