着々と...

赤ちゃんの肌着

 第2子を迎える準備も少しずつ。お腹の中では2,250g位になっていて(このペースだと予定日には3,200g前後らしい)、ふと気付けばあと1週間で臨月だったりする。さわやかな秋晴れを利用して、ベビー用品の洗濯を始めた。先日おむつ30枚を干したベランダは、それはそれは素敵な光景だったのに写真を撮り忘れ、今日は肌着の写真をとってみた。とりあえず、肌着くらい買ってあげようと、2枚だけ肌着を買ってあげたんだけど、よく考えてみれば退院の時に着る服が...1枚くらい買おうか?でも、12月、暑いかもれないし、寒いかもしれないし。。。
 結局買うのは、ぐんぐん大きくなるちゃはの服ばかり(この年になったら成長は落ち着くと聞いていたけど...)
 ただ、洗ってみて、結構カビや黄ばみが気になったりもしている。ん〜、どうしよう....

 ちゃはは最近「せいや、お兄ちゃんになるよ〜」と宣言してみたり、赤ちゃんに話しかけてみたり(お願いしないとダメだけど)、何かものを分けるときに4人分にわけてみたり...これまた少しずつ準備が進んでいる様子。

 大好きなベビーカーも「もう乗らないよ」とのこと。「赤ちゃんのにしていいですか?」と聞くと「いいですよ〜」って。てな訳で、取扱説明書はどこだ〜!と、まだまだドタバタのみい。ちゃはの時は入院準備する前に破水というアクシデント?に見舞われたので、今回はすべて早目に準備する予定(あくまでも予定)。なんだかんだと忙しい毎日。
  被り物、好きみたい。今日も保育園でもらったんだって。