2009-01-01から1年間の記事一覧

朗報

午後7時過ぎ。電話がなる。 保育園、明日から通常保育だって〜!!! わ〜い、わ〜い♪ いっぱい遊んでこ〜いっ!!! P.S. 過去の記事に写真くっつけたので、よかったら見てね。

じめじめ

台風後、なんかすっきりしない天気。 主婦には悲しいじめじめ。でもきっとウイルスにも悲しいじめじめ。 ってことは、主婦とウイルスは仲良くなれるかも?! な〜んてくだらないこと考え、自分をなだめ励ます。 ちゃは、大暴れ。 みいは久々に、胃薬のお世話…

コラ〜ッ!!!

ちゃは、今日もやってくれた。 まだまだちっちゃいナス(約3cm)を、主(みい)の許可なしに勝手に収穫。 「おかーさん、ナスができてたよ〜」と笑顔で差し出された。。。ショック。 ちなみに前回はまだ緑色のミニトマトが収穫された。 あまり調子のよく…

植物園

今、身近なトコロで新型インフルエンザが大発生中。ちゃはの保育園の担任の先生の家族も感染し、先生は昨日早退したらしい。。。 来るね、来るね、残念ながらきっと来るね。。。 ってな訳で、人ごみは避けたい週末。雨上がり、公園も不可。んでもって一人で…

祝&祝

今朝、ひめがついにおまる成功!!! あっ、でもまぐれってことはわかってる。たまたましそうなタイミングでみいが座らせることができただけ。 でも朝からお祭り騒ぎ、大騒ぎのちゃは家。 手前に写っているのは、至上最強のイヤダイヤダマン!!! そして、…

ひめ、8ヶ月

近所のスーパーにて 身長:71cm位(暴れるから、超適当に測った) 体重:8,900g(服こみ。おむつもぬれてた) ってな感じで超いい加減な測定。 ハイハイは未だ。でも、寝返りと方向転換で移動は可能で部屋中探検中。紙が大好きで、ちゃはの本も被…

いやだいやだマン

ちょっと落ち着いてきていたちゃはの「いやだ、だ〜め〜、ないっ」が復活。とにかく1から10まですべて反抗しないとすまないらしい。全く言うこと聞いてくれない。でも、みいをほとんどゆずらないので、ちゃはからしてみれば「お母さんは何も言うことを聞…

トイレトレーニング

時たまひめをおまるへ。始めとても嫌がっていたのに、最近ではご機嫌。そうこうするうちにもうすぐ1ヶ月。残念ながらまだ一度も成功はなし。まあ、そのうち。。。 それより、夜のちゃはのおむつがとれない。1年前のこの頃(もう少し後だったかな。。。)はパ…

ハンバーグ

昨夜の夕飯。ちゃはと一緒に作ろうと、メニューはハンバーグ。 ボールに炒めたたまねぎ、ひき肉、たまご、パン粉、にんじんを入れ、「まぜるよー!」と素手で混ぜ始めたみいを見て、完全にひいてしまったちゃは。喜ぶとおもいきや、変なとこで潔癖なんだよね…

小旅行

ちゃはとひめと3人で、秘密の場所に車を止めて、徒歩で駅へ。モノレールの1日乗り放題切符を買って、隣の駅へ(終着駅)行き、一番前の座席をgetして、景色を満喫しながらそのまま空港へ。飛行機を見て、魚を見て、今度は飛行機を見ながら昼食。モノレールに…

日食物語

学生の頃、苦手科目は地理と地学。でも、昔からみいは空は好きで、よく見上げてた。青空も好きだけど、やっぱり夜空かな。地元では、星空なんて、さむ〜い冬しかきれいに見えなかったけど、沖縄に来て、1年中きれいな星空が見えることに感動。寒いからもうダ…

初恋

久々にちゃはと二人でプールに。7ヶ月〜1歳2ヶ月までベビースイミングに通い、今でもお風呂大好きのちゃは。でもね、実はちょっと水が怖いらしく、不意に顔に水がかかったときの反応は、そりゃあもう恐怖のどん底みたいな。。。 プールには「きのこプール」…

七夕

何年かに一度の、七夕で満月の日。他の年に較べて願い事がかないやすいそうで。。。(でも、これを知ったのは数日後の新聞で。。。もっと早く知りたかったな) さてさて、今年もちゃはは保育園から短冊のついた笹をお持ち帰り。昨年「あんぱんまんになる」と…

帰沖

先月27日から、帰省&結婚式出席の為、旅に。 帰ってきてみると、またまたPC不調。で、修理に。。。。 なので、しばらくは、写真なし。 余力があったら後日アップします。。。

プールデビュー

ひめ、本日体験スイミングに。来月から通うことに決定。 行ってすぐ、お友達のおかあさんに「ひめちゃん、おはよう」と声をかけられ泣。最近どこに行ってもいつも始めはこんな感じ。でもすぐに泣き止み、周りをキョロキョロ、ここはどこかな?と考え中。その…

いじわるにいにい

今日は慰霊の日、ちゃはは保育園お休み。 広げていたおもちゃを、ひめにとられないように、全部自分の方へ寄せ「ひめのはないよ、ダメだよ」と。こんなにたくさんもってるのに、どうせ一度に全部で遊べる訳でもないのに。。。 あれっ、よく見ればひめのおし…

連絡(重要かな?)

最近、いたずらコメントの書き込みが増えてる。。。 気づき次第削除してはいるものの、今後も「いたちごっこ」が予想されるので、コメントできないように設定し直しちゃいました。何かコメントしたい人は、ぜひぜひみいに直接メールくださいな(すでに、コメ…

やんやん

真剣に手を洗うちゃは。なぜならおやつを食べて手が汚れたから。 ちゃはの好きなお菓子!といえば、pino(アイス)とにこにこさん(ラムネ)。でも最近、またゆうがおいしいお菓子をちゃはに教えてしまい。。。(pinoもそうなんだけど、まだ3歳児にチョコは…

はたけ2

今日はゴーヤーとなすを収穫。(あはは、ちゃは、前回収穫日と服が一緒?) ゴーヤーはもちろんチャンプルー。おじいちゃんも「おいしい」と食べてくれた。なすは翌日パスタのミートソースに入れて食べたよ。

おじいちゃん

本日、おじいちゃんが来沖。 一目見て大泣きしたひめも、数十分後にはこのとおり。 おじいちゃん、ちゃはのお迎えもしてくれて、ちゃはも大喜び。 お土産にいただいた高級ステーキ肉で、夜は豪華ディナー!!! ひめもゆで野菜を豪快にがぶがぶ。 離乳食は。…

朝のひと時

ちゃはは朝から、「イヤ」「ヤダ」「ダメ」の連呼。起きるのもダラダラ、食卓につくのもダラダラ(食べ始めたら結構早い)、食後に登園の準備をするまでもダラダラ。。。なので、いつも「おいてくぞ!」とゆうに言われているけれど、洗面所になんとか連れて…

はたけ1

今年も、ちゃは家では数種の野菜を育ててる。 ピーマン、ナス、ミニトマト、ゴーヤー、赤しそ、ねぎ、にら、水菜、にがな、サラダ菜etc... そうそう、以前紹介したバナナも、まだ木にぶら下がってる。。。みいはもう収穫したいのだけど、ゆうがまだだって(…

ドライバーデビュー

ちょっとにいにいの車を借りて、プチドライブ。 まだ、お座りもできないのに。。。かなり無理矢理?でもなかなか楽しそうなひめだったりする♪

ふたりでねんね

ちゃは、復活!!!で、9日から元気に登園中(今更ですが。。。) さてさて、今日の話。 2人はなかなか一緒の時間に昼寝してくれない。。。でも、今日、頑張って頑張って、こんなにかわいい写真がとれた(下)。いつも「昼寝しない」というちゃは。今日は…

まだまだ不調

ちゃは。 今日も保育園休んでる。熱は微熱まで下がったけど、食欲なし。本人嫌がって体重計にのらないけど、明らかにほっそりしていて、抱っこすると骨ばってて痛い程。大丈夫かなあ。。。 4、5日で嘔吐の嵐。6日午前は比較的元気だったけど、7日から下…

離乳食

ちゃはのおかゆの上澄みを、ちょっともらって、ひめの口へ。 ものすごい食いつき!!!将来有望!? そうそう、ひめは現在歯が2本。気持ちだけでなく、歯も食べる気満々らしい。。。

熱発その4 いい加減にしてくれっ!

ちゃは、再び。 夜中に変な音してて。。。氷でも食べてるのかと思ってた(んな訳ないのにね)。朝起きたら、目に飛びこんできたのは大惨事。ゲロゲロ。でも「元気?」と聞けば「元気!」と答えるし、朝もフツーに食べたから、保育園へ。本人も行くって言うし…

ハーフバースデイ♪

ひめ、「あっ」という間に6ヶ月。ホントに早い早い。 みいから「水着」のプレゼント(手作り)。だって6ヶ月になったらプールに通えるんだもん。まだどうしようか悩みつつ、水着も帽子もプール用おむつも準備できてて、あとは入会手続きのみ。でもでも、や…

カメラ小僧

昨日、ちゃははゆうからカメラをもらい(生意気にも一眼レフ)、写真を撮りまくり〜!!! 以前から、おもちゃをカメラに見立てて撮り続けていたちゃは、本物のカメラに大喜び。今まではデジカメごっこだったから、撮ったらすぐに見せてくれたのに、「このカ…

熱発その3 ああ、やっぱり。。。

ひめが。。。39℃。 夜中に嘔吐して、服も濡れたのに、みいは体が動かなくて。。。あ〜、着替えさせないと風邪ひいちゃうと思いつつもZZZ。そして朝目覚めてみたらひめが熱い。。。 朝起きてからは機嫌も悪く、下痢。 ちゃはに「うつしたな〜(怒)」と…