2011-01-01から1年間の記事一覧

ウオーキング

今年も参加。お隣の市のウオーキング大会。 タダで当日申し込みOK。なので、今朝天気を確認した上で参加することに! 昨年は1コースしかなかったと思うんだけど、今年は2Kと5Kの2コース。ひめは。。。と思いながらも5Kにチャレンジ。快晴の元、ちゃはもひ…

三寒四温とはまさにこのこと。 いや〜、寒い!!でも、昨日から太陽が顔を出し、少しずつあたたかく。 今日はそばやにそばを食べに行き、その近くの公園へ。公園と言っても遊具は見当たらず。。。海へ!!ちゃはは貝を拾い、ひめは石を拾い。ちょっと目を離…

ひなまつり

写真を撮ったの、3月5日ですが。。。 お雛様は、その日にしまわないとお嫁にいくのが遅くなると言われているそうなので、毎年3日の夜にしまうようにしていたけど、今年はすっかり忘れてまして。。。 しまう前に写真撮ろうとなりまして。。。 二人とも、保育…

パンやさん

待望のパン屋さんが近所にオープン。 地鎮祭を見つけ、このスペースに何が建つんだろう(家が建つには狭すぎる)?物置かな?と思ってた。 建物が建ち、店っぽい。何屋さんだろう?と。 ゆうがあれは絶対にパン屋だ!といったのはいつだったか? 月初めにはパ…

誕生会

今日は保育園で2月うまれの誕生会。 前々から予定表に書き込み、年休を死守!! もう、ちゃはの誕生会は4回目。ホントに早いねえ。。。そして、ホントに大きくなっちゃって。。。 おそらくひめがみいのひざにのるから、ビデオはとれないはずとカメラだけ持っ…

作品展

保育園の作品展。毎年子供の成長を目の当たりにし、感動する日。 でも、ついつい周囲の子の作品と比較してちょっと心配になっちゃったりもする日(ちゃはは2月生まれ、ひめは12月生まれ。わかっちゃいるけど。。。) 今年もまたすばらしい作品展だった。 ち…

セクシーガール

ひめはスカートが大好きのようで、週末「自分で洋服選んでごらん」といえば、かならず持ってくるスカート。 本日、知らないうちに勝手に一人で着替え完了!? 肌着、ちゃはのお古なので、伸び伸びなのは事実だけど、バリバリ肩でてるし。。。 ん?肌着の上に…

バレンタインデー

3連休のうちに、作ろうか。。。とも思ったけど。 3連休にそんな暇なんてなく。 チョコを購入。 質より量のちゃは家に、めずらしく質重視のチョコを!! ちゃははチョコよりTVのようで、すぐに放り出したのでひめと二人でもらちゃおうとしたところ、まさかの…

こうえんへ

少し暖かくなった、連休最終日。ちょっと遠出してみることに。 ゆうが西崎に行きたいというので、(みいの前の職場の近くで、休みの日に近づくなんてありえない場所だが。。。まあ、今は職場も変わっているので、我慢!)、前々から行ってみたかった(子供の…

お散歩

寒い!!! 特に出かけるあてもなく、近所をまわることに。 散歩がてら図書館→キャンプ見学の予定で出発。家をでてすぐに、さぶいっ!!!寒さに負けず、いちっ、にっ、いちっ、にっ!!最近抱っこマン化しつつあるひめも、元気にいちっ、にっ!!川で魚を探…

男前

前回髪を切ったのが11月11日。 年末も嫌がり、先日みいの職場の人に「髪切ったら?」と言われても嫌がり、じいちゃん&ばあちゃんの説得も失敗。坊主が嫌なら、一緒に美容院に行こう!と言っても嫌の一点張り。坊主が伸びボサボサで、どうしようもない髪型。…

ちゃは5歳

今日はちゃはの誕生日。もう5歳?まだ5歳? もう、こんな風にケーキを食べるのも、今回が最後だねえ。。。とゆうと2人でケーキを食べたのはもう5年以上前になるけど、未だにホールケーキの食べ方に変化のないちゃは家。 そうなの。未だ切らずに、みんなでつ…

おでかけwithじーちゃん・ばーちゃん

ちゃはの誕生日に合わせ、じいちゃん&ばあちゃんが来沖。 はじめは北部に桜を見に行く予定だったけど、渋滞が予想されるため断念。寒い朝、さてさてどこに行こう。。。 でかけた先は、ミニミニ動物園。で、ついていきなりおやつ(みいの提案ではなく、ばあ…

仕事のお手伝い

イベントがあり、22日・23日はお仕事(バリバリ担当だったので)。ゆうも仕事で、こんな時は土曜日保育園に預けることも可能だけど、月に1度ある預けられない日にあたり、仕方なくみいと一緒に出勤。 まあ、色々あったけど(派手に兄妹けんかしたりとか)、…

物に満たされた生活

ちゃは家にはおもちゃがいっぱい。誕生日にクリスマス、お土産に祖父母からのプレゼント、毎月届くこどもチャレンジ。更に更に「欲しい」といえば結構買ってくれる太っ腹なゆうのおかげで、いつの間にやらおもちゃだらけ。 出せばだしっぱなし(これは今くら…

おじいちゃんは?

今日、保育園に迎えに行った時、いつもどおり「抱っこ〜!」と走ってきたひめを抱き上げると「おじいちゃんは?」と。(おじいちゃんは29日に来沖予定)「まだ来ないよ!」と言えば、「来るよ〜!!!」と。 自宅ではちゃはが「おじいちゃん来るの19日だから…

デート♪

デートの報告を(きゃ〜、恥ずかしい。。。) ありえない寒さの中(しかも時折雨)、ちゃはと二人で海洋博へ。おにぎりを食べながらノリノリの音楽で高速を北上。途中、雨が降ったり、止んだりを繰り返し。高速をおりてからは何度となくきれいな虹も姿を現し…

本日第2木曜日

弁当の日。 しかもゆうは出張で不在。 過去にも1回だったか?2回だったか?乗り越えたことはあるけれど、ここ数ヶ月は弁当を作りながら自分の朝ご飯を食べ、食卓につくことなく出勤していたみい。。。 冬なんだから、もっと前夜のうちに作ればよかったのだけ…

お手伝い

突然、ちゃはが色々お手伝いをはじめ。。。。。 すこし湿ってたので、乾燥機をかけた洗濯物。「何かお手伝いする」というので、「じゃあ、洗濯機から洗濯物だして!」とお願いしたところ、たたんでくれていた!!!すごい!!えらい!! でも急になんで?!…

にいにいの力

なんでもちゃはの真似をするひめ。 でも、食べ物だけは食わず嫌い王でなかなか食べないちゃはを無視していつもなんでもペロリと食べるひめ。ところが、レタスだけは苦手の様子(ちゃはは大好き)。いつも噛み噛みして最終的にはペッ!っとなる。 今日、自分…

箱入り娘

ネットで、スーツケースを購入。今日、到着。ちゃんと測って買ったのだけど、ん。。。小さいかも!? まあ、それはさておき、ひめがスーツケースが入ってきた箱に入る〜と言うので、いれたところ大喜び。写真も、もっと〜、もっと〜と何枚も催促。 そして、…

新しい家族

ずいぶん長いこと空のまま水と水草だけで放置されていた金魚鉢。 ついに、主の登場!!! 2日に某ホームセンターで買い物をして、金魚すくいをさせてもらい(3枚:ちゃはが2枚、ひめが1枚)、もちろんすくえず(ひめなんか、水槽にいれる前に手でやぶいてた…

明けました!

もう5日ですが、今年もよろしくお願い致します。 恥ずかしながら、今年の目標は。。。 「もう少し頻繁にブログの更新を。。。」はい、もうすでに5日です。。。前途多難?! またそのうち書きたいとはおもっているけど、書かない可能性も大なので、年末年始の…