デート♪

akibobear2011-01-16

 デートの報告を(きゃ〜、恥ずかしい。。。)

 ありえない寒さの中(しかも時折雨)、ちゃはと二人で海洋博へ。おにぎりを食べながらノリノリの音楽で高速を北上。途中、雨が降ったり、止んだりを繰り返し。高速をおりてからは何度となくきれいな虹も姿を現し。。。でも信号待ちの時には見えない。運転中に写真をとってみたところ(もちろん、カメラだけ横を向け、自分は前を向いて)、虹なんてこれっぽっちも写っていなかったが、ちゃはがバッチリ!!

 やはり出発が予定より遅かったせいで、中央の駐車場は満車。まあ仕方ないと水族館近くの駐車場へ。なんと、4台前の車で満車に。。。少し先の臨時駐車場に行かされた(涙)普段なら全然たいした距離ではないが、今日はとにかく寒い!!!

 運悪く雨まで降り出し、木陰で雨宿りをしていると「ちゃは〜」と声が。。。ちゃはの担任の先生にデートを目撃されてしまった。。。

 エントリーを済ませ、水族館へ(マラソンに申し込みした時から行く予定ではあったけど、今日は防寒のためにも必須)。ジンベイザメを見たいというので、まっすぐ黒潮の海へ。時間ぎりぎりまで見学。

 そして、本日のメインイベント!!マラソン。この寒さなのに、人、人、人。。。なんなんだろう、この人たち??(自分達もそうだが。。。)とにかく人が多くて、スタート直後は那覇ラソン並み!?スタートまでとどりつくのも大変、その先走るのも大変。しかもやっと走り始めたら100Mくらいで「お母さん、お腹が痛くて走れない!!」と。「なんで?走るよ」とはじめは聞く耳もたなかったけど、今日はちゃはが主役「じゃあ、走るのやめて帰ろうか?」聞いたら、「帰らない」と少し走り、歩いて、走って、歩いて、走って。
 雨の中、持参した水もちょくちょく飲みながらだったのでいらないと思ったけど、給水所で「水もらう?」と聞けば「もらう!!」と。普段食べないバナナも「食べる?」と聞けば「食べる」と。そんなでしっかり水分補給&小腹も満たし後半へ。びっくりしたけど、ひめくらいな子も、結構よちよち走ってて。。。「もう走れない」というちゃはに、「もう少しだから走ろうよ!」といっても「走れない」の一点張り。「あの子、ひめみたいだね。走ってるね。ちゃはは走る?歩く?」と聞けば、「歩く」と即答。。。あはは、あまりの根性の無さに驚いた(自宅でゆうに報告したら「さすが、俺の息子」と言ってた)。でも、ゴール後はとにかく褒めたたえ、完走証をもらった後は「また今度一緒に走ろうね」と言ってくれた。
 ちなみに、カメラえお向けると笑顔で走り出すサービス精神はもっていたちゃは。
 

 再び水族館へ。黒潮探検に参加。ちゃは大喜び。
 

 ジンベイザメをまたまたずいぶん長時間眺め、サメもみたいというので、サメ水槽へ。ここでも長時間水槽を眺め、サメスペースを満喫。これまでつきあってあげなかったのか?急に興味をもったのか?とにかく、じ〜っと見て、色々興味をもって触って。。。こんなのって初めてだった。
 
 お腹すいた〜というので、帰ることに。

 ところが、もうすぐイルカショーが始まるらしい。。。ということで、ちゃはに教えてあげたら、まさかまさかで「イルカを見たい」と。この寒空で。。。風邪ひいたらバカだよなあ。。。という思いもあったけど、みいもイルカは好きなので。。。ここでもショーに釘付けのちゃは。見せてあげられてよかったなと思った。
 

 帰りは超久しぶりに大好きなやんばるそばへ。(5、6年ぶり)。いつも並んでいるお店。今日も並んでいたけど、せっかくなので、並ぶ。この寒空の中。。。

 そしてやっと店内へ。。。「高っ!!!」まさかまさかでソーキそばが800円。でも、せっかく並んだし、次はまたいつくるのやら?(ゆうはあまり好きではないらしい。しかも並んで食べるような人ではない)なので、もちろんソーキそば。ちゃはにはおこさまそば。残すと思ってたけど、「おいしい、おいしい」と完食。みいはそれも嬉しかった。
 

 帰宅後、「今日何が一番楽しかった?」と聞けば「マラソン」だって。なので、また今度一緒に走ろう!と。次は何マラソンに出ようかな。。。