きゅうりの話

akibobear2012-10-31

 きゅうりといえば・・・

 先日東京で、木・金と会議があり、そのまま週末実家(正確には実家ではなく、姉の家)でのんびりしてきた。その週末、丁度地元はお祭りで、地元を離れて初めてだから十数年ぶりに、祭りに行ってきた。。。

 屋台で売られているものの料金、どんだけ値上がりしているのか?と思いきや、あまり変わっていないのね。やっぱり不景気なんだな。。。なんて思いつつ「わ〜お〜!!」とびっくりしたのがきゅうり。

 割り箸にささった(割り箸をさしたかな?)きゅうりがどど〜んと並んで売られていた。1本200円。お店によりただ冷たいだけだったり、浅漬けになってたりしているらしい。興味はあるけど、絶対買わない!!と思ったけど、案外買っている人多くて(だから店もあれだけ並ぶんだろうけど)、かなり気になった。でもやっぱり買わなかったけど。

 で、きゅうり。

 本日ちゃははいいました。
 「おかーさん、きゅうりのきゅうってこの字?」と。
 で、その字というのが「休」
 つまり、ちゃはは「きゅうり」=「休り」?と聞いている訳で・・・

 今日も笑えず、ただ「バカ・・・」と思ってしまったみいなのです。