鹿児島旅行2

フェリー

 朝から土砂降り。
 朝こっそり抜け出して行った温泉。室内温泉は熱くて入れず。。。土砂降りの露天風呂、景色ほぼなし(涙)

 土砂降りの中、なんとか車に乗り込み(セダンカーの後部座席にチャイルドシートとジュニアシート。間に乗るみいは狭いし、なにより乗り降りが超大変!!)、フェリーで市内へ。
 すごいんだよ、桜島フェリー。まるで高速道路に乗るように、車から降りることなく料金所でお金を払って、そのままフェリーへ。荒天、揺れたらどうしよう。。。なんて心配、全く無用。快適な船旅15分。
 水族館で友達に会い(土砂降りの中、わざわざ会いにいてくれて、ホントにありがとう。話もほとんどできなかったけど。。。元気そうでなにより。久々だけど、ブログをちょびちょび見てるから、なんか全然久々って感じしなかったわ♪)魚をじっくり見て。こう言っては失礼だけど、すいてて見やすかった(美海はいつも人がいっぱいで、人酔いしてしまうから。。。)ちゃははもちろん、ひめも楽しんでた♪
 丁度時間が合ったので、イルカショーも。眠たいひめ、イルカが跳べば夢中なのに、ちょっと解説が入ると大暴れ。。。手に終えずクライマックスを見る前に退散。ちなみにちゃははトイレで男2人もクライマックスを見逃したようで。。。
 雨、ひめはZZZ、お昼はコンビニになってしまった!!!

 旅館には卓球台があって、みんなで卓球大会。ひめは台の上なんか見えないくせに、いっちょまえにラケットもって、球をおっかけてた。