ミニミニ運動会

akibobear2010-05-12

 8日の予定が、前日の大雨で延期に。ばあちゃんもこの日のために来沖していたのに。。。

 平日。忙しいし、ゆうが職場抜け出して見に行ってVIDEO撮ってくれるから。。。と行かないつもりでいたけれど。

 本当に忙しいんだけど、よく考えてみれば運良く外勤も来客予定も会議もなし。あるのは書類の山だけ。もし、来年も雨で平日に延期になって、その日にどうしても休めない予定が入っていたら。。。と考えると、行ける時には行っておこう!!!という結論に。

 書類の山なんて、昼休みぬき・残業・仕事持ち帰り・休日出勤etc きっとどうにかなるはず。ってかどうにかしなきゃどうしようもないんだけど。

 行ってみて、見にきている親の少なさにびっくり!!!土曜日に開催できた昨年の半分以下。やっぱり、突然は休めない仕事をしてる人って多いんだなあ。。。みいは休めて良かった〜♪と。

 会場が園庭ということで、秋の運動会よりせまく、子どもたちを身近で見ることができるこのミニミニ運動会。親が少ないので、親がきてくれた子は得意気な感じ。
 ちゃはも例外なく笑顔満開で、何度も「おとーさん、おかーさん」と呼びかけ、手を振ってきてた(夫婦で見にいってたのは、みい達だけだったかも!?)

 さてさて、かけっこ大好きなちゃはは、今回もかっこいい姿を披露してくれたのだけど。。。

 玉入れ!

 上投げでは水平に飛ばして友達にぶつけまくり、下投げでは垂直に飛ばし自分の頭にふってきていて。。。全然カゴに入らず、最後はまさかの半泣き。
 来年に向け、早速特訓開始しなきゃだね。。。

 ミニミニ運動会は3歳児以上の子の運動会。1歳児のひめは2Fベランダで見学していたようで。。。先生によるとちゃはを見つけておおはしゃぎだったとか。そうそう、ひめは完全復活していて、これまた笑顔満開。園でも大量の笑顔を放出しているらしい。よく食べよく遊びよく寝てる今日この頃。