記念日

記念撮影

 今日、5回目の結婚記念日。日曜日だし、来年はまた食事どころじゃないだろうから、どこかで豪華ランチ&お腹強調して写真館で記念撮影でもと考えていたけど...(ちゃはの時もだったけど、今回もあまり目立たないらしい。個人的にはちゃはの時より大分大きくて、さすが2人目って思ってるのに)。残念ながら先週末に「切迫早産」の診断を下され、現在自宅安静中。近くの大好きなケーキ屋さんのケーキを自宅で食べ、自分達で記念撮影し我慢我慢。
 という訳で、8月21日にやっと一息ついた仕事。その直後に切迫。良かったんだか悪かったんだか。来月には夏休みの計画もあるのに、どうなることやら(>_<)先生には、安静が治療なんだからのんびり過ごしてね!と言われ、お言葉に甘えてぐ〜だら生活中。もちろん家事くらいはしてるけど、ちゃはの産後以上にゴロゴロしてるはず...ただ日に日に体重は増え(-_-;)、妊娠初期から続く腰痛は悪化し、どうしようかねえ...といったところ。でものんびりしているせいか、胎動もよく感じ、赤ちゃんはと〜っても元気みたいだから安心。2番目はおとなしいなあ...なんて思ってたけど、あまりお腹に気を使う余裕がなかっただけみたい。とにかく、今からこんなに動かれると、この先不安になるくらいよく動いてる。

 で、ちゃははといえば、赤ちゃんの話しを始めた途端、ちんぷんかんぷんな話しで現実逃避。明らかに話しをそらさせようという姿がかわいらしい。やっぱり何か危機感みたいなものを感じているみたい。でも、お手伝いもよくしてくれるし、色々気遣ってくれるやさしさも芽生え、確実ににぃにぃになる準備をしてる。いつまで続けようかず〜っと悩んでいた授乳も、切迫を機に断つことに。大泣きされたのは1日だけで、今日で7日目。朝方、「お母さん、おっぱい!」とやさしく起こしてくれるちゃはだけど、「ないよ〜」とか「もう飲めないよ〜」とかいうと、「ひ〜じ〜」といってひじを触りながら寝入ってる(ちゃははひじが大好きで、夜寝る時も親のひじを触りながら寝る。朝目覚めた時に両親2人の真ん中で2人のひじを触り、ホントに幸せそうな笑顔をみせてくれる)。今回は、なんとか無事にバイバイできそう。。。