泣いてばかりの日曜日

 ちゃはは相変わらずあまたれで、みいの姿ばかり追っている...。
 午前中、保育園のオリエンテーションに出かけた。案内文には「お子様を連れての参加はご遠慮ください」の文字。ちゃははゆうに頼んで一人で参加。いつも機嫌のいい午前中、なのに泣いていたらしい...
 その後ゆうの大好きな回転すしへ。食べることより遊ぶことに夢中のちゃは。幸いにもまわっているお寿司には興味をもたなかったけど、醤油やら食器棚やら靴おきやら...大変(-_-;)初めてちゃはをつれていったときはまだ寝返りもできなかったのに...
 そんなちゃはに納豆巻をもたせたら、食べた(ちょっとだけど)!普段なかなか手にした食べ物を口に入れないちゃはの貴重な映像(食べ物でないものはなんでも口に入れちゃうのにね...) 
 そして保育園で必要な物の買い出し。

 夕方、今日もみいはちゃはをおいて友人の結婚式へ。「ひさしぶり」の知人がいっぱい。色んな人にいっぺんに会えて、なんかとっても得した気分。
 今日の主役の2人はともに大学の同級生。とってもお似合いの2人。本当におめでとう!お幸せに!!!
 
 その頃ちゃはは...泣いて泣いてやっとお昼寝(今日はなかなかお昼寝してくれなかった)。そして、ちゃはが比較的よく食べるうどんを作っておいてあげたのに、予想に反して全く口にせず、長風呂して、お水をいっぱい飲んで、寝たそうだ。ぐずることもなく、ゆうが布団に寝転んでTVを見ていたら、知らないうちに寝ていたそうだ。そう、いい子ちゃんだったみたい。
 なのに、みいが家に帰ってきたら、洋服は脱ぎ捨てたまま。使用済み紙おむつもほっぽってあって、夕食も食べっぱなし(-_-;)確かにみいは育児放棄して遊びにでかけたけど、それくらいやっておいてくれてもいいのにね...
 せっかく楽しんで幸せわけてもらっていい気分で帰宅したのに、一気にブルーになってしまった。現実ってこんなものだよね(>_<)