ちゃは 8歳

akibobear2014-02-01

 今日はちゃはの誕生日。今年のケーキのイラストは、なんだったかなあ・・・キャラクターの名前忘れた(・_・。))
 ポケモンドラえもんが大好きで、いつも訳わからん話ばかり。そんなに詳しくてどうするかっ?っていうくらいの知識で、うんちくも次から次へとでてくるけど、うるさ〜いっ!!!というのが正直なところ。

 さてさて、一時期大荒れだったちゃは。まだ波は大きいけど、大分落ち着いてきた今日この頃。

 それでも、嘘ついたり、こっそりゲームやったり、暗がりで漫画読んだり、近所の小1のお友達と買い物に行ってお友達のお金で買い物してきたり、まあ色々やってくれている。口癖は「でも」と「大丈夫」。(もちろん、全然大丈夫じゃないから、こっちもついつい・・・)

 ちゃはが荒れているのはみいが荒れているから。それはよくわかっていて、だからなおさら、自分を見ているようで、ちゃはが荒れると一気にテンションダウン→すべてが嫌になり→見ていられなくなり結局みいもキレて力ずくで制圧!そんな感じ。まさに負のスパイラル。どうにか平和な日々を過ごしたいと思い、思考錯誤の日々で、結構みいもお疲れモード。8歳相手にこんなに気を使わなきゃならないとは・・・まあ、まだ8歳。まだまだ改善の余地はあるはず。18歳じゃなくてよかったよ。まずは自分だよなあ・・・

 先日の授業参観。「来るの?」と聞くので「雨じゃなかったら」と答えたら、「明日雨振らないかな・・・」を連発。「嫌なら行かないよ」といえば「じゃあ来ないで」と言ったので、雨は振らなかったけど行かなかった。(くにこを連れて、わざわざ嫌がるちゃはを見に行ってもねえ・・・)。そしたらその日の夜「今日雨降ってなかったのに、お母さん来てくれなかった」と言ったり、まだまだ可愛い側面も。相変わらず、夜は怖くて単独行動できないし(最近ひめも単独行動できなくなり、二人はいつもセットで行動。トイレも、歯磨きも、ゴミ捨てるのも、ちょっと何かを取りにいくのも、寝るのも)

 そんなちゃは、8歳初日と2日目の両日とも、おばあちゃんと二人で20KMを完歩。すごいなあo(^−^)o