マラソンデビュー

akibobear2014-01-19

 本日、くにこ、3ヶ月にしてマラソンデビュー♪

 今年はくにこがいるから無理と言ったのに、ちゃは&ひめがどうしても出場したいと(ひめには伴走が必要!)
 そこで、ゆうに週末を死守してもらい(くにこ係)、早朝でかけるのは大変なので、会場隣のホテルまで予約してたのに(予約確認メール見たら、11月2日に予約してた。つまり2ヶ月半前から準備していたのに)

 18日朝、ひめ熱発。昼過ぎには39℃に(T_T) ホテル、キャンセル。

 ゆうに、「明日ちゃはと2人で行ってきてよ」と言うと予想通り嫌そうなので、「くにこ、すまんが付き合ってくれ!!」ということで、3人で行ってきた。

 寒い中待ってるの嫌だし、みい&ひめのゼッケンあるし、ってことで、ひめのゼッケンをベビーカーにつけ、急遽くにこが参加。

 一人で走る予定だったちゃはは、「やっぱりお母さんと走る」と言い出したけど、「ベビーカーはまずスタートまでに時間がかかるから、先に行きなさい。昨年より遅かったら恥ずかしいよ〜。それに、スタートできたら、お母さんちゃはに追いついくから大丈夫。んで、たぶん抜かしちゃうから!」とゴール後の待ち合わせ場所も決めて、いざスタート。結局ちゃははスタートラインまで一緒にいたけど、ベビーカーでは走れる状況じゃないのを実感したようで先に。

 ベビーカー、ちびっ子だらけで気は使うわ、上り坂が意外ときついわ、途中で友達と会って話をしちゃったわで、結局ちゃはには追いつけず・・・
 なんと、6分半も差が・・・・
 「お母さん、おそっ!!!」と言われてしまったので、「ちゃは、はやっ!!!」と言ってあげた。でも本当に、予想以上に早かった。真面目に走って負ける日は近そうだ(・∀・)

 ちなみに、くにこはスタート前からゴールまで、ず〜っと寝てた。
 泣いてる小さい子たちにお母さんたちが「ほら、赤ちゃんも頑張ってるから○○ちゃんも頑張りなさい!」「赤ちゃん頑張ってないよ。寝てるだけだよ」という様なやりとりを何度も耳にしたけど、家に帰ってひめに参加賞を渡す時に「くにこが頑張ったからもらえたんだよ」と言ったら「くにこは走ってないくせに。走ったのはお母さんだけでしょ!」だって。
 

 水族館デビューもはたしたくにこは、じ〜っと水槽を眺めていた。