こーえん

akibobear2012-09-08

 久々に近くの大公園へ。
 本当はもう少し遠出予定だったけど、暑くて、日中外はちょっと・・・って感じで(2人は動物園に行きたがってたんだけど)。トランプとかしながらダラダラ過ごして夕方公園へ。
 近いんだけどね。行くときは毎日行くのに、行かなくなると全然。

 水筒を準備してひめに渡したのだけど、公園着くなり「水筒は?」だって・・・(2人をおいて取りに帰ろうかともおもったけど、100円ケチって何かあっても困るしね)

 この夏色々なところで見かけるミスト。
 なんとここにもあって、2人はおおはしゃぎで、ビショビショに・・・

 ひめが、のぼり棒をできるようになっていた!!
 
 で、ちゃははのぼり方を忘れてた・・・(「手がすべる」とか「保育園の時はできた」とか言って、挙句の果てには「ひめは遊んでばかりで練習できるけど、オレは勉強しなきゃだからできなくなっちゃったんだ、仕方ない」なんて言っていたちゃは)

 でも、しばらくするとできるように(体がある程度は覚えていたんだはずね)。

 2人でず〜っとのぼり棒。で、2人とも足の皮がむけてしまい、とても痛いそうだ!そこまでやったのは2人なのに、足が痛くなったのは「お母さんのせい」だそうで・・・なんでよ??