公園

akibobear2010-09-12

 「おかあさんに木登りしてるトコ見せたいから!」とちゃはから誘われ、3人で出かけた近所の公園。ひめの目的は「すべり台」

 残念ながら先客がいて(6人の小学生、木の上に2人、すべり台の上に4人)、木の前で呆然とするちゃは、すべり台の前で同じように固まるひめ。。。

 でも、木はでかい。先客がいてもきっと大丈夫!と「登ってみせて〜」と促すと、得意げに登りはじめたちゃは。ひめは、抱っこで枝の上へ!!小学生が枝から飛び降りるのを見て、「ちゃはも小学生になったらジャンプするんだ」というので、「そうだね、でもまだ保育園だから今はジャンプしないでおりようね」と言ってはみたものの、自力でおりらえないらしい。。。でも悔しいのか?「おろして」とも言えないようで。。。
 まずは、ひめををおろし、「保育園の子は抱っこで降りればいいんだよ」と言うと、笑顔で飛びついてきた。(最近変なところで意地はったりするから、このまま自力でも降りれず、なのに抱っこも拒まれたら。。。とちょっと心配したけど、そんな心配はまったく不要だった。
木の上の二人

 続いてシーソー。なんとなくひめひめ+ちゃはでみいと釣り合うよう気がしたのだけど、いざやってみると。。。頭の中で計算してみると、あいや〜。。。みいの体重はひめ+ちゃはを2倍にしたくらいだ。。。

 ちょっと子供から目をはなして、逆上がり。みいは目をはなしたけど、2人ともバッチリ見ていたようで、「すご〜い、もう1回」と。調子にのりもう1回。今日は絶好調で、そのまま空中逆上がり、空中前周りも披露!
 ためしにひめを鉄棒にぶら下げてみると、すごいすごい。10秒ぶら下がって、おりたらすぐに「もっともっと」で、何回やったことやら?ちゃはと競争させたら、ちゃはなんか最高3秒くらいだったけど。。。(大丈夫か?兄ちゃん??)
ひめ、必死の形相!

 帰路の途中、ちゃはは電話線にしがみついてコアラになったり(もちろん、ひめも真似しようと挑戦)
ちゃは、こんなところで必死に。
 ひめが帽子をうしろ前にかぶって、給食のおばちゃんみたいになったり。。。
流行の最先端?!

 それにしても暑い!!!
 結局すべり台は、熱くてできなかった。