琉球海炎祭

akibobear2010-04-10

 会場となりのマリーナで、ゆうの職場のBBQ&花火鑑賞会があり参加。
 大きな音が苦手で花火も嫌いなちゃは。でも、「花火は怖くないよ〜、きれいだよ〜」と言い聞かせ洗脳。係留してある船だけど、初めての乗船でテンションも高く、マブヤーのジュースももらい、超ご機嫌。お菓子ももらって、ご飯も食べて、バトミントンでいっぱい遊んで、とにかくとてもいい状態での花火。

 ちょっと余談。
 保育園にすぐに慣れると思ってたひめ。6日(火)に、ちょっとしたことで園で泣いてから(大泣きだったらしい)、涙涙の毎日。この日まで、朝、笑顔のハイタッチでみいを見送ってくれていたのに、ハイタッチ後に泣くようになり、ついにはタッチさえも拒むように。大好きなご飯もそっちのけで、みいを玄関まで追いかけ泣いてる。
 この日から垂らし始めた鼻水も日に日にひどくなり。まさかまさかで、園では食事もとらなかったり(ちゃははこの頃全く食べなかったけど、まさかひめが。。。)
 で、今朝、微熱もあり、どうせ中耳炎の薬もらいに行かなきゃだったので(2月中旬より慢性中耳炎)、受診。耳、とても悪化していて、急性中耳炎との診断。。。
 そんなこんなで、情緒不安定の今日この頃。超甘えん坊の週末。

 でも、そんなひめも周囲の氛囲気を悟ってか?超ゴキゲン♪
 

 「花火、船で見る〜!」と救命胴衣まで着込んで準備万端のちゃは。
 

 しか〜し、いざ花火がはじめると、耳をふさいで、口をひらいたまま凍りついてしまい。。。
 まさに、ムンク「叫び」
 

 ちなみにひめはこんな感じ。
 

 渋滞に巻き込まれるのは嫌だし、時間も時間でひめも眠そうだったから、途中で泣く泣く帰りましたとさ。。。