岩手旅行1

in 新幹線

 またまたお出かけ。ひめはいい迷惑かも?!というのも、ひめは体調イマイチ。

 地方便って、午後発ばかり。だいたい実家に帰る時には早い便を利用するけど、仕方ないね。掃除してから出掛けられるという利点もあるけど、子どもがいると、やっぱり早く出かける方が楽だな。。。
 という訳で、昼食後に出発する時点ですでにお疲れモードのみい。

 今回も多忙なゆうはお留守番。

 何のサービスか?今日の沖縄は26℃!!蒸し暑く半袖でOK。目的地は雪国。3人分の荷物の量は膨大。。。(でっかいスーツケース1個)

 飛行機で、ひめはタイミングよく昼寝。ラッキー!!!このまま目的地まで!と思いきや、なんと知らず知らずのうちにシートベルトが外れていて。。。「お客様、ベルトをしめてもらえますか?」と言われたのでは、ひめが寝てから1時間もたたないうち。眠っているひめを抱っこしている状態で、どうやってベルトをしろと?案の定、ひめは起きてしまいましたとさ。。。

 でも機内はすいていて、ひめのおむつ交換中もちゃはは4人のスッチーに囲まれ楽しそう。飛行機の絵葉書もいっぱいもらえてご機嫌。ひめも眠いはずなのに、まあまあご機嫌。3人で昼寝だ〜!と思っていたみいは、予想外の事態にちょっとがっくり。。。

 仙台の街は真っ白と思ってたら、「あれ?雪は?状態」
 でもでも、着陸後ちゃはが「おかーさん、ゆき降ってるよ〜」と。雪なんてしらないくせに。。。と窓の外を見たらホントに雪!!「すご〜い、よく雪ってわかったねえ。。。」と褒めまくり。

 仙台空港にはじいちゃんがお迎に。

 ちゃはは喜び、おじい好きのひめは、まさかの人見知り。じいちゃんに会うのは。。。約5ヶ月ぶり。

 電車、新幹線、電車を乗り継ぎ、雪の中を歩いてひいじいちゃんの家へ。午後9時頃到着。
 雪で、とてもスーツケースを転がせるような状態ではなかったけど、荷物はみいのおじさんが駅から車で運んでくれた。え?人間?だって雪の中歩くなんて超久しぶり。ちゃはは初めてだし、車になんか乗らないよ。でもでも、これまたひめはいい迷惑だったかも?!