試験

 今日は、ついに、資格試験の日。
 いつも試験前になると、すべてが嫌になり、はやく終われ〜はやく終われ〜とひたすら願うのみのみい。でも、今回はそんな風に思うこともなく、ひたすら机に向かってた。なんか楽しかった、勉強が。こんなに頑張る姿に自分で関心し(自分で言うなって感じだけど)、そして楽しく勉強できてることに感動し(勉強って辛いモンだと思ってた)、落ちたら次(5月)また頑張れやいいや〜、とかなり気楽に迎えたこの日。

 会場では、受験生の多さにビックリ!!!こんなにいっぱいいるんだね。。。もっとマイナーな資格かと。。。
 
 朝から喉が痛かったから、マスク持って行こうと思ってたのに、すっかり忘れちゃって。。。
 試験中も、周囲の咳の多さにちょっとビクビク。

 そのうち肩が超痛くなり。

 昼休みはひたすらストレッチ&自分で肩をモミモミ。

 午後には腰も痛くなり、い〜っぱい着込んでいったのに寒くなり、頭も痛くなり、足がむくんでだるくなり。。。

 肝心の試験は1分前になんとか終えた状態で、見直しなんてする余裕なし。。。

 それでも、結構手応えあり(ネットで答え合わせもしたけど、なかなかいい感じ?!)合格発表は3月。

 
 その後、葛根湯を持って、みんなに駅まで迎にきてもらい、家に帰って熱を測ったら38.4℃。風邪か?インフルエンザか?脳みそのオーバーヒートか?
 熱はあがったりさがったり。病院には行かず、市販薬と自己流の治療(?)で、1週間かかってなんとか復活!!!その間4日間ゆうは不在だったけど、さすが母は強し?頑張りました。ちゃはにもひめにもうつらなくて良かった♪