クリスマス会

akibobear2009-12-17

 今日は支援センターのクリスマス会。
 先月やっと支援センターデビューをしたひめ。でもなんだかんだでなかなか行けず状態。
 デビューの日にクリスマス会のことを聞き、2回目に言った時に申し込みをし。そして昨日「明日のクリスマス会の件で来れませんか?」と電話呼び出しで行ったのが3回目。
 昨日、プログラムをもらって、注意事項を聞いて、衣装を作って。。。「出番が早いので、時間に間に合うように来てくださいね」と言われ、「えっ、でるんですか?」と。「大丈夫大丈夫」と言われ。

 本日、ぶっつけ本番!!!

 ひめ、途中まではされるがままに踊ってくれ、その後はハイハイで脱走脱走で終了。はあ、なんとか無事に。。。

 ちゃはの時にやっていたサークルのお友達とも久々に会って、色々お話(2人目も同級生)。共通していたのは「二人目は早い。二人目だから適当。二人目だからほったらかし、でも上の子の真似してなんでもやってる」(笑)

 ひめは、みいの隙を見つけては、やっぱり脱走脱走。みんなの靴をたべまくり、みんなのかばんをあさりまくり。。。
 「ひめちゃん、全然人見知りしないね〜。舞台の上でも堂々としてたもんね」と言われ、「実はひと見知りするのよ」と言えば「どこがよ〜?」言われてしまう始末。

 しか〜し、自由人ひめは、抱っこされるとやっぱり人見知り。脱走しては色々な人に抱かれ、その度大泣き!!!

 後半は眠くて眠くてひたすら不機嫌なひめでした。

 衣装を着て、とりあえずおもちゃをかじって出番待ち
 
 あまりにも靴を食べるので、なんとなく渡してしまった傘
 
 眠いけど、なんとかサンタさんからプレゼントをもらい
 
 やっぱり味が気になるひめ