たまには...

スタイ

 みいの話を少し。
 今年の目標を「あまり怒らない」にしたみい。1ヶ月を振り返ってみると...。でも、自分では、結構我慢してるのよ。不満もいっぱいあるけど、ちゃはとひめの笑顔で、一生懸命打ち消してるの。それでもそれでも、「2人の子供に恵まれ、なんて幸せなんだろー」ってどんなに思っても、やっぱり一人で「ほっ♪」とする自分だけの時間が欲しいという気持ちは消えてくれない。なんて欲張りなんだろう...って思うけど、それでもやっぱり。。。
 疲れているのに眠れない日も多々あって、でも眠れないくせに起きて何かをしようという気にもなれず、夜中にどこかに出かける訳にもいかず。。。
 久々に上のベランダにヨガマットひいて寝転んでみたら、星空がとてもきれいで、そのままヨガをしたら、ホントに心すっきり!!(私って、結構簡単なヤツだなあ...と思ったりもしながら)
 週末には、早起きして、走ってきた。まだ暗い時間に家をでて運動公園へ。道には街灯があるけど、公園内は真っ暗。ちょっとビックリだったけど、目をこらせば、暗がりの中に人がいっぱい!!段々と周囲が明るくなってきて、走ってるから自分の体も段々暖かく。2日連続で走り、筋肉痛を楽しみにしてたけど...の〜んびり走ったから、筋肉痛にはならなかった^^;
 この時間のジョギングなら平日でもできるけど、やっぱり休みの日の方が、気分が楽かな?夜も久々にグッスリ眠れ、ひめの泣き声を聞きながら「お願い、勘弁して!」と思ってしまったほど。(もちろんちゃんと起きて、授乳&おむつ交換したけどね)
 よーしっ、明日も走るぞ〜!(^^)!
 で、これまた週末の話。3人が昼寝をしているすきに、スタイを作ってみた。これは手作りキットを買って作ったものだけど、とても簡単だったから、もっと作る予定。ただ、みいは裁縫の知識はほぼなく、「綿」といっても色々種類があることを知ったのは、ちゃはの育休の時(いわれてみれば、タオルも肌着も綿だけど、全然違うもんね^^;)さて、スタイ用の布はどこでgetできるんだろう?(昨日スーパーに行ったけど見つけられず。やっぱり生地コーナーって、「め、ん、」ってっ感じのアイロンでピーンときれいになる生地しかないけどなあ...)

 ちゃはは昨日から無事保育園へ。

 今朝はまた記録すべきおもしろい言葉を。。。
 「おかーさん、ちゃは、もしかするとプルーン食べたいなあ」と。「じゃあ、何て言えばいいんだった?」と聞くと「おかーさんにプルーン頂戴!!!」だって。