海へ

サーファー見物

 今日はゆうが仕事。平日は毎日お出かけしているけど、週末ってのはどこいっても混んでるし、支援センターはお休みだし...いつもどうしよ、どうしよと結局近場の散歩くらいしかしない...
 しか〜し、今日は曇り空(晴れの日は日差しが強い&みいが海にはいりたくてたまらなくなったしまうから行かない)、そんなに寒いわけでもない、ということで海に行くことにした。
 家を出るときは残波に行こう!と思ってた。遊歩道もあるからベビーカーも積み込んだ。でも運転中にぐずられ、近場の砂辺へ目的地変更。砂辺の方が海を近くに見れるしね♪
 予想通りダイバーではなくサーファーが多かった。抱っこで海岸を散歩。そしてサーファー見物。ちゃはも始めはじ〜っと沖を見ていたけど、そのうち周囲をキョロキョロ。腰掛けていた岸壁をパンパン。そして身を乗り出し、テトラポットに向かって手を伸ばす。それならテトラに座るか...とちゃはを抱っこして岸壁からテトラへぴょんっ!なんでかな?岸壁はお尻が冷えたけど、テトラはあったかかった。ちゃはもテトラをパンパンして笑ってた(*^_^*)初砂辺、満足できたみたい。

 海をみながら... 学生時代、ホントによく通った海。穏やかな日は潜って、波のある日は波乗り(ボディーボード)をしてた(もちろん、風向でポイントを選べば、ダイビングも波乗りも可能なんだけど)。サーファーと接触し、怖い思いをしたあの日から、波乗りはしていない。もうしないだろう...とボードもボードケースもあげてしまった。でも、フィンはとってある。波乗りのためではなく、海水浴にいいかな?と思ってとっておいたもの。今日波に乗ってるサーファーを見ながら、あ〜気持ちいいだろうなあ...あの瞬間は気持ち良かったなあ...と久々に波乗りしていた頃を思い出した。そう、こんな日は大丈夫!と思っていたのに、やっぱり海に入りたくなってしまったみいなのでした。チャンチャン♪