おやつ講習会

あんぱんまんホットケーキ

 今日は支援センターでミニ料理講座があった。
 今日のメニューは五平餅とアンパンマンホットケーキ。みいの大好きな五平餅、こんなに簡単に作れるとは...。家でも作るぞ〜(*^_^*)
 子供のおやつのメニューにどうぞ!ってことだったけど...そうだね、最近ご飯食べる量も増えたし、ちゃんとおやつあげれば日中の乳離れできるかもしれないなあ...。そろそろおやつも始めなきゃだな...。えらい子だから?お菓子はあまり食べないけど(すべてみいの胃袋へ)、ご飯ものなら食べそう...。4月以降の生活に向けて、母子どちらのためにも、少しずつやらなきゃだよね(もちろん本音は面倒臭い!)
 さてさて、試食の結果、母同様ちゃはも五平餅は気にいったみたい。でもね、やっぱりホットケーキは...(最近少しずつ食べるようにはなったけど、パン系は苦手みたい...)。日本人だもん、やっぱりご飯がいいよね(^.^)

 あ〜ちゃんとは本当によく会っているから、完璧に覚えたみたい。遊んでいてもあ〜ちゃんの姿が目に入ると笑顔で近づいていく。ぐんぐんぐんぐん近づいていく。そして近づきすぎて嫌がられる(-_-;) チューしちゃいそうで、みいは心配。もちろんみいは構わないけど、あーちゃんパパにバレたら大変だあ...。今日のあーちゃん、三角巾がお似合いよ♡
   

そうそう、2〜3歳の女の子達は料理に参加していたよ。卵も割ってた。エプロン姿可愛かったな。ちゃはも料理に興味があるみたいだから、もう少し大きくなったら手伝って(邪魔して)もらうぞ〜!(すでに、火加減調整を勝手にされ、十分手伝ってもらってるけどね...)