ヨガ、そしてDPT3回目

ちっくんしたよ

 今日は支援センターのサークル仲間で「親子ヨガ」をやった。
 妊娠中にマタニティヨガをやって以来のヨガ。とっても楽しみにでかけた。
 以前から興味のあったカルチャースクールの「親子で遊ぶポップリズムヨガ」を担当している先生で、すごく楽しかった。ぶっちゃけ肝心なヨガはほとんどなかったけど、ちゃはを抱っこして跳ぶ、跳ぶ、走る!!いい汗かいた。あれ、ヨガは?という感じだけど、今日はお試し60分。90分コースだと、もう少しヨガができるらしい...
 今回の体験で希望者が多ければ、今後継続予定の親子ヨガ。さてさて結論は???みいはもちろんやりたいな♪
 サークルのみなさん、やろーよ、やろーよー!!!

 サークルといえば、来月のクリスマスパーティーでだしものをすることになっている(強制)。支援センターのパーティーと思いきやん、なんと市のパーティーなんだって。開会式には市長の挨拶があり、昨年は平日にもかかわらず参加者が300人以上いたんだって...すでに1ヶ月をきっているのに、今から何をしろと???ホントにこれからますます忙しくなりそうだ。でも、楽しそう♪♪♪

 午後はちゃはの予防接種。3,4ヶ月検診のときに、ポリオよりDPTを優先するように言われたけど、ポリオは年に2回日にち指定の集団検診。DPTはいつでもOKだから、先月ポリオを先に受けてしまったみい。来月の9,10ヶ月検診で怒られそうだから、なんとしても今月中に終わらせたかったんだ。で、無事終了。待っている時に、インフルエンザの予防接種で大泣きした子につられて泣いてしまったちゃはは、ずっと表情が硬いまま...検診おわって笑顔を見せるも、その後おさえつけられ、注射する前に再び泣き始めてた。
 でもね、愛嬌マンのちゃはは接種後「来る?」と手を差し出した先生に抱かれて笑ってた。すぐにやっぱりお母さん!と戻ってきてしまったけど、先生もすご〜く喜んでくれてた。偉いよちゃはは本当に。いつも笑顔、ありがとね。

 病院から帰ってきたら、なんかだるい。頭痛いし、肩にはちゃはが3人くらいのっかてる感じだし、腰痛もいつもとは比にならないくらいひどいし...嫌な予感。しかし、こんな日もゆうは残業で、ちゃはとの入浴はかなりきつかった。。。