ママフェスタ2006

おと〜さん、あそぼ!

 ↑というイベントに行ってきた。
 1,000円で託児フリー、育児講話(乳幼児の食事の話)、レッスン(腹筋だった...)、体成分分析、岩盤浴、雑貨作りができるというもの。あーちゃんのお母さんと、初託児&岩盤浴を楽しみにでかけた。思ったほど混んではなく、雑貨作り以外はやってきた。
 講話は子連れOKだったからちゃはと一緒に!資料(紙)が気になり邪魔しまくりのちゃはで、あまり話は聞いてない...とりあえず、食事は家族で食卓を囲み、楽しそうに食べれば子供も真似して何でも食べるようになる!とのことだった。あまり長時間の食事に耐えられないちゃはに合わせて最近早食いしているみい。それは、お互いのためにも良くないらしい...(早速今夜からのんびり食べてみたら、やっぱりちゃはは速攻あきてしまいあまり食べず....難しいね)。
 ちゃはを託児に預けてみる。まったくみいを探さない。なんだあ、大丈夫だ!(最近後追いをするから...)と安心しレッスン参加。鏡にうつる保育士さんに抱かれているちゃは。あれ、泣いているのかな???でもレッスン終わってそ〜っと託児スペースのぞいたら、おもちゃで遊んでる。その隙に体成分分析。えっ!結果???まあまあそれなりにショックなものだったよ(ハイ、お菓子の食べすぎ〜♪)。
 そのあとちゃはと遊んで遊んで遊んで、寝かして、託児に預けて、岩盤浴!!気持ちよかった。あーちゃんのお母さんと2人でおしゃべりしてたら「あっ!」という間の40分。岩盤浴、最高!!
 託児スペースはちゃはとあーちゃんだけになっていて、子供より多い人数の保育士さんに遊んでもらい、ふたりともいい子ちゃんにしてた!(でも近づいて抱っこすると、ちゃはの目は真っ赤だった...泣いていたのね.....)
 ちゃはの協力で、楽しめた1日。ありがと。あ〜ちゃんもありがとね。またお母さん貸してね!

 今日は日曜日。夕方からはちゃんとお父さんに遊んでもらったよ♪